• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satto.v11のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

たまにはAudiの事を…

たまにはAudiの事を…いつも、ちっちゃいクルマ(スクラム)の事ばかりなので、たまにはAudi TTのこと書きましょ。
って言ってもこのクルマほとんど純正で乗ってます。グレードはクアトロ S-lineです。

唯一他と替えてるって言ったら、ライトをTTSのやつに替えてるくらいです。Audiと言えばやっぱりライトのLEDでしょって事で、納車間もなくライトのみ交換しました。値段はディーラーでビックリの20万弱です。

日本仕様のコンピューターは、ライトの交換だけだと、ヘッドライト点灯時しかLEDは点灯しません、でも、どっかの国の仕様に弄るとデイライト実装できるので、とあるショップでコーディングしてもらいました(5000円)。この手のはディーラーではやってもらえません。


うちの年式(2009年式)は、コーティングするとインパネにデイライト「ON/OFF」のメニューが表示され選択できるようになります。


デイライトを点灯させると…

  • 昼間に点灯すると結構明るいので、パッシングをしてくれて消し忘れを知らせてくれる親切な方がいっぱいいます。

  • 高速道路で、追い越し車線走行中に、こちらは望んでもないのに道をあけてくれる方がいっぱいいます。


などの付帯機能がもれなく付いてきます。そんなときは、こちらも悪い気がするのでデイライトを気軽に「OFF」が選べるのが良いです。

点灯中は、顔つきがグッと変わるので気に入ってます。おすすめだけど値段がね…。
Posted at 2012/09/17 19:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE メッシュグリルにしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/3584390/8101874/note.aspx
何シテル?   02/01 13:30
satto.v11です。 機械を弄るのが大好きですw クルマ・バイク・パソコン多趣味な人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー、グリル、ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:05:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RSに乗り換えました。 通勤用として久しぶりの新車購入。 "通勤中も楽しく" ...
アウディ TT クーペ TT (アウディ TT クーペ)
メイン車です。 これは自分では弄りません。 全てディーラーにお任せw
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) GL1800 (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
ホンダGold Wind Tour DCTに乗っています。 水平対向6気筒1800ccを ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーを作りました。 10年前に所有していたモンキーフレームの残骸からナンバーを取得 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation