• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

最近・・・

昼ごはんや夜食を食べるときには
今までは何か飲み物を購入していました。

よく飲んでいたのはオレンジジュースやお茶などでした。

しかし最近は・・・

500ml水筒!!

を持っていくことが多いです。

仕事に行くときにはお茶を水筒に入れて持っていっています。
元は弟の影響ですが、
意外に使用しているといい感じで節約になっています。

お昼ご飯は私の仕事場周辺はかなり値段が高いので、
お弁当になってしまっていますが、
飲料を購入するよりは良いかと思っています。

皆さんは何か
節約しているものはありますか??


東京地方は桜もいい感じで咲いていますので、
お花見日和ですが、今年は車を運転しながらの観賞になりそうです。
ブログ一覧 | 自分の事 | 日記
Posted at 2009/04/04 06:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

1000式。
.ξさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 7:31
もうかれこれ…水筒歴も1年になりますよ~♪

節約??

そりゃ~毎日、全てが節約ッス!!(笑

最近、本気に考えたのは【保険】!!

果たして金額と内容が見合っているか?を真剣に悩みました!!
コメントへの返答
2009年4月7日 22:15
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

やはり最近は水筒を持参している方が多いみたいですね。

保険は車のことを考えると安くもしたいですが、距離を考えると難しいので仕方なくこのままになりそうです。

変えたい気分ではありますが。
2009年4月4日 8:04
おはようございます。

私も同じく水筒派です。
他にはクルマの省エネ運転は勿論,
買い物袋持参などですかね~?
コメントへの返答
2009年4月7日 22:18
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

私も使い始めるとやっぱりかなりの節約につながると思いました。

車の走りはアクセルは踏まなくなりましたが、やっぱり距離が行っています。

買い物袋も使用すると無駄な袋をもらわないのでいいですね。
2009年4月4日 9:23
おはようゴザイマス。

最近節約しているのは・・・
・・・気力です!! (自爆
コメントへの返答
2009年4月7日 22:19
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

気力を節約となると力を使わない方法を考えてる気がします。

それでも適度に考えるのが一番かもしれないです。
2009年4月4日 9:56
こんにちは!

会社の紙コップを使わず、スタバの(タンブラー?)を良く使ってます。
持ち運びしてもこぼれず、保温・保冷もバッチリです。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:21
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

なるほど確かに保温には一番だと思います。

大きさも適度で何度も使用できますので。

資源の節約にもなるのでよいかと思います。
2009年4月4日 10:34
節約...私は昼食時家が近いこともあってなるべく自宅で食べるようにしてます。コンビニとかは結構高くつくので。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:25
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

確かに自宅が近い場合には一度戻って食べるのがいいですね。

私は学生時代はよくやっていました。

今は昼御飯はコンビニになっていますが、昔よりは安いご飯を買うようになりました。
2009年4月4日 21:55
こんばんわ☆

水筒・・・・小学校の遠足以来ですね(汗)

これから暑くなり水分補給も欠かせなくなるので水筒って大活躍してくれそうですね。いちいち自販機で買っていたら高くつきますからね。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:29
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

本当に水筒はかなり便利です。私は今まではコンビニにてジュースを買っていたので、かなり節約になっています。

かなり大きい飲み物を買っていましたので。

最初また再び持った時は遠足気分になっていました。(笑)
2009年4月4日 23:12
自分は会社の自販機で缶コーヒーではなく自前の瓶のインスタントコーヒーを会社に持って行ってます。砂糖抜きでコーヒーと粉ミルクで飲んでます。なくなったら詰め替え用で足してます。

そのたびに自販機で買ってるとお金がもったいないので節約です。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:34
こんばんは。
コメントの返答が大変遅くなりました。

仕事場には私も給湯ポットがありますので、インスタントコーヒーを作るときもあります。

コーヒーは最初だけであとは水筒にしています。

わざわざ買っていると確かにかなり1日でお金を使ってしまうのを実感してから1日一本制にしてましたが、それでもかなり値段がついたので、今は水筒にして良かったと感じています。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation