• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

ETC1000円になってから・・・


皆様こんばんは。

色々と忙しい日々はありますが、
とりあえず4月に入ってからはそこそこ落ち着いています。

さて、タイトルにあるETC利用者の地方の高速道路が
最大1000円になってから、約1週間が経過しました。

私はこの前ちょっとしたことで急いでいたために、
休日にETCを使用しました。

大都市近郊区間以外の部分を少し利用しましたが、
やはり交通量は多くなった気が致します。

通常あまり交通量が多くなかった場所がかなり交通量が
多くなり、ジャンクションでは渋滞が発生していた場所が
多かった気がします。

私にとってはこれから遠征を考えてみると
どちらか片方で使用するにはよいかと感じました。

皆さんは
ETCの地方高速道路料金が
1000円になってから
利用してみましたか??


あと、今週は・・・

交通安全週間!!

のようで、私がこの前走った一般道路では
覆面パトカーやコイル式速度取締りがかなり多かったので、
くれぐれも違反!!だけは注意してくださいね。
Posted at 2009/04/08 00:00:49 | コメント(2) | 自動車 | 日記
2009年03月20日 イイね!

いよいよ・・・

ETC割引制度が2箇所にてスタートしましたね。

その2箇所は本州四国連絡高速道路と東京湾アクアラインです。

東京湾アクアラインでは利用者がかなり増えたようで、
海ほたるPAはかなりの渋滞だったようです。

本日はこの2箇所の道路だけですが・・・

今月末には・・・

地方の!!

高速道路が割引になりますね。

でも、ここで注意しないといけないのが・・・

東京・大阪近郊の
大都市近郊区間
以外!!


が1000円になることです。
まだ一部のところでは二重に徴収されてしまうという問題は、
皆様もご存知だとは思いますが、上記の内容は私も驚きました。

東京・大阪近郊の大都市近郊区間とは何か私もわからなかったので、
調べてみました。

一度高速道路を乗れば1000円で行けると思ったので・・・

その東京・大阪近郊の大都市近郊区間とはこちらを参照下さい。

また、ETC限定割引対象時間帯の早見表については、こちらを参照下さい。

今年のGWは車は大渋滞になりそうですが、
それでも私は遠出ができればと思っています。
Posted at 2009/03/20 22:38:57 | コメント(4) | 自動車 | 日記
2008年08月05日 イイね!

首都高速について雑感・・・

東京の網の目は地下鉄もそうですが、
車の網の目も存在する気がします。

それが・・・

首都高速道路!!

だと思います。

昔はそんなに開拓していたわけではありませんが、
今はかなり複雑化していますね。

それでも私にとっては、
色々なところから帰る事ができるので
便利ではありますが・・・

ついこの前、首都高速にて大規模な事故があったのは
皆様記憶に新しいと思います。

あの道のりは私は埼玉方面に行く時にはよく使用する箇所
なので、あの場所が通行止めになってしまったのはかなり・・・

痛い!!

です。
通常なら・・・

30分程度!!

でいける場所が・・・

2倍ぐらい!!

かかってしまいます。
事故が発生した場所は確かに速度がかなり出ていると危険なところであり、
合流も短いので私でもかなり焦る時がありますね。

それでも首都高速道路はだいぶ慣れましたが、
まだ運転したての頃は親にかなり怒られながらビクビクとした感じで
運転していたのを思い出します。

首都高速道路だけではなく、
色々な道で焦ったりすることがあるかと思いますが

皆さんは運転経験した道路の中で

この道はいやだ!!

と思ったところはありますか?
私は首都高速道路もまだ慣れないところがありますが、
某山道も未だになれない部分がありますね。

それから、将来首都高速道路は距離別料金になるという話が
ありますが、私は距離別料金になった場合にはたぶん殆ど使用しない気がします。
Posted at 2008/08/06 00:32:19 | コメント(7) | 自動車 | 日記
2007年12月05日 イイね!

値上げ・・・

久しぶりのブログであります。
最近、色々と忙しい状態が続いていましたが、
なんとか落ち着いてきました。

最近のニュースにて気になったのですが、

多くの

値上げ!!

が発生していますね。

まずは、

ガソリンの値上げ!!

です。

ここ最近急激に上がっている感じがしているので、
私の家では両方とも

ハイオク!!

であるため、
今後はもしかしたら、いつもは

「ハイオク満タン!!」

と言っていたのが、

「ハイオク○○円分!!」

に変化してしまいそうです。

皆さんはこのようにガソリンが高くなったときには

どのように対応致しますか?

また今週よりもう一つ高くなったのは、

タクシー!!

です。

私はあまりタクシーは乗りませんが、
月曜日にたまたま乗る機会がありまして、自宅まで乗ってきましたが、
初乗り料金が高くなることは知っていましたが、

その後の

メータ料金!!

まで上がっているのには気がつきませんでした。

本当に最近は車に関して色々と値上げが発生してしまっているので、
苦労しています。
Posted at 2007/12/06 05:58:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2007年11月02日 イイね!

東京モーターショー2007レポート(その2)

東京モーターショー2007レポート(その2)










本日は3連休後のお仕事だったため少し

休み癖!!

がついてしまいました。

しかし、まだまだ慣れていない証拠ですね。
週末は何時もどおり休暇ではありますが、
色々と飛び回りそうです。

新しい仕事について、1ヶ月がたちましたが、
だいぶ業務内容も理解できるようになり、
これからは慣れが重要になってくる時期になりました。

さて、今回もまた東京モーターショーのレポートを
お送りいたします。

今回のレポートはまたまた2件です。
詳細はフォトギャラリーに掲載致しましたので
ご覧頂ければと思います。

東京モーターショー2007(MAYBACH編)

東京モーターショー2007(GT-R編)
Posted at 2007/11/03 01:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation