• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------の愛車 [日産 フーガ]

東京モーターショー2007(GT-R編)

投稿日 : 2007年11月03日
1
GT-Rの後部からです。

やはりマフラー二本だしが最高にかっこいいです。
また丸レッドランプが出てきましたので、これも私は大好きですね。


2
側面部です。

側面もやはりスポーツタイプを演出していました。
ホイールの大きさやブレーキの仕様など全てにおいて最高のスポーツ車を演出しています。

GT-Rは昔からの憧れですがこうなってしまうと一生の憧れスポーツカーですね。
3
前方部です。

ライトもやはり今までのスポーツカーにはなかったものがあると感じます。
形大きさ全てにおいてZやスカイラインクーペに比べると格段にレベルアップしていますね。

ライトの点灯しているGT-Rを見てみたいです。
4
ホイールです。

フーガより大きい20インチタイヤを採用しています。
しかし、一つ破損すると大変だと言う噂を聞いています。
それでも安定感や走りのよさは保証される気が致します。

ちなみにお姉さまの足が少し写ってしまいました(爆)
5
ここからは試乗したときに撮影したものです。

まずはメーター部分です。
かっこいいの一言です!!
速度メータが340KMまでありシフトレベルに関しても大きく見せていましたので、かっこいいしリアル感がありました。 外して欲しいものです。
6
次にナビゲーション部分です。
HDDナビだと思いますが、この時はしっかり音楽が流れていました。

それにしても画像も綺麗だったのでやはりいいですね。
ナビゲーションの操作部分もスポーツのため、かなり簡単に操作できる仕様になっていますね。
7
シフトノブ部分です。

この時はオートマチック型でしたが、たぶんマニュアル仕様もあると思います(はっきり確認していません。)
右側の長方形の部分は何を入れるものかがかなり気になり、また中段の切り替えスイッチは車の仕様に関係するみたいです。スポーツ感があっていいですね。
スイッチ一つで色々と変更できるので乗ったら頻繁に使ってしまいそうです。
8
最後にシート部分です。

率直な感想としてはかなり堅いイメージでした。
フーガのシートが柔らかいためかGT-Rは頑丈だと感じてしまい、スポーツタイプはやはり堅いものが多いのかと言うことを実感していました。
今回初めてGT-Rを触ることができた感想は最高級のスポーツカーの証明になる気が致します。
私は購入できませんが、早く公道で見たいものですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月3日 21:40
おおぉっ!!!!!
コレがGT-Rのコックピット
ですねっ(^0^)
試乗体験、羨ましいです♪♪
メーターはいかにもスポーツ!!
って感じがしてイイですね☆
シートもやっぱり♪♪
コメントへの返答
2007年11月4日 23:34
こんばんは。

返答遅くなりました。
GT-Rのコクピットはとてもよかったですよ。
もっとリアルに撮影していた人もいたのではないでしょうか?
しかし、1分だとこれくらいしか撮影できませんでした。

これでも貴重ではありますが。
シートは本当にスポーツ感出ていましたね。
2007年11月5日 17:28
写真6の音楽のタイトル画面、フーガに近い感じもしました。

フーガも負けてないかも(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 20:48
こんばんは。

確かにフーガに似ている感じが致しますね。
それでもかなり鮮明感がありました。

かなり画面もかっこよかったです。
是非日産本社にて見てはいかがでしょうか?

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation