• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

RAS点灯のその後・・・


皆様、こんばんは。

一日中雨で気分もちょっとすぐれないtakaP------です。

前回のブログの最後の方に掲載致しました、
RAS(リア・アクティブステア)の警告点灯についてですが、
その後点灯の翌日に日産に連絡してみました。

そうしたところ、車を持ってきて欲しいとの回答より実際に車をチェックして頂きました。

その結果、診断結果は特に異常は無くとりあえず様子見との事でした。

当日は雨が降っていたので、その影響もあるかもしれない事と、
マンホール等と接触していた場合に点灯する場合があるとの事で、
多少滑りが発生していたりすると、一時的に点灯する時があるとの事でした。

常時点灯ではないので、別に問題ないですよと最後に回答があったので一安心です。
何かしら常時点灯している場合は、持ってきてくださいとの事です。

前期型の時はスリップ点灯以外のものはありませんでしたので、
もしかしたらと感じておりましたが、特に問題ないと言われたので、
今度常時点灯になった場合には再度確認していただこうと思います。

皆様は警告灯が点灯したことはありますでしょうか?

Posted at 2011/05/28 23:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後期FUGA | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation