• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

楽しかった出来事と後期型初車検・・・

楽しかった出来事と後期型初車検・・・皆様、こんにちは。
今日はちょっと部屋が寒く感じ、初めての暖房をいれたtakaP------です。
といっても設定温度は21度です。

まず、先週土曜日の話になりますが、千葉のきーさん様主催の忘年会に参加致しました。

1次会から色々なお話で盛り上がり、そのまま2次会にも参加致しましたが、その際初めて焼酎を飲みましたが、結構おいしかったです。
ビールが苦手な私にとってはまた新たな発見だったです。

今回の忘年会の状況については、色々な方が内容を掲載しておりますので、私は写真はありません。

みんカラ内でお会いした方とこのような楽しい飲み会に参加できた事を嬉しく思います。
なかなか参加できない可能性もあると思いますが、今後も参加したいですね。

行き帰りともヨシクンに送迎して頂き、ハイブリッドの力も実感することが出来ました。
また、自宅に到着した時の静かさにも驚きました。

次に11月28日~12月5日まで後期型になって初めての車検を実施しました。

何時もの工場長にお願いして対応して頂きましたが、後輪タイヤの交換や親が是非設定して欲しかった地上デジタルチューナー装着等があった関係上、かなり高額になってしまいました。

他の安い車検も考えますが、今までのお付き合いと色々と丁寧に対応して頂けるので満足しています。

写真は赤印が地上デジタルチューナーのリモコン受信部です。
前から気になっていた青印のものが何かを聞いてみたところ、これが雨滴感知式ワイパー機能の感知センサーとの事です。

車検の詳細は整備手帳を参照下さい。

今現在、東京モーターショーが実施されていますが、今年は残念ながら時間がないので行くことが出来ないので、皆さんのフォト等を拝見して楽しもうと思います。

Posted at 2011/12/06 12:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 後期FUGA | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation