• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年11月28日

初車検(日産自動車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
11月28日~12月5日まで3年目の初めての車検に出しました。

その時の点検項目及び交換事項等について記載しようと思います。

点検時の走行距離は60625KMでした。

1.フロントガラス中央部飛び石傷解消

車検に出した際にフロントガラスの傷について、これでは車検はNGである旨の回答を頂き、今回等級据え置きの保険にて対応致しました。

以前、傷をそのままにしていたところ、ヒビが拡大した経験があった事と、ガラスリペアでも良かったのですが、ワイパーがあたる箇所である為、交換の方が良いとの回答から交換に至りました。

2.ウインドゥ撥水及びチョウハッスイリフィール

12ヵ月点検時に行ってもらうフロントガラス撥水及びワイパー交換を行いました。
2
3.地上デジタルチューナー取り付け(写真左側)

地上デジタルに移行したことに伴い、テレビを見ることが出来なかったので、地上デジタルチューナー装着致しました。

車でもアナログと比べて鮮明だったです。

この地上デジタルチューナーは電波が入るにくい場所に入ると自動でワンセグに切り替える仕様になっております。

4.テレビジャンパー取り付け(写真右側)

地上デジタルチューナー装着と併せて装着致しました。

これはボタンのON/OFFにより運転中でもテレビやDVDが見れるようになっています。

ON/OFF切替式ならDラーでも装着を許可しているようです。

ちなみに、ONにするとナビゲーションの車位置が固定化されてしまいますので、ナビゲーションの位置補正等をする為にはOFFにする必要があります。
3
5.後輪タイヤ交換

後輪タイヤの溝の深さがそろそろ交換時期であった事と、ヒビが入っている状況であった為、交換致しました。

新しいタイヤは前輪タイヤと同様にTOYOProxesC1Sです。

今までのタイヤが点検時の走行距離まで維持を出来たので、新しいタイヤもそれくらいの距離まで維持していきたいです。

6.リヤディスクブレーキパッド交換

リヤのブレーキパッドの磨耗がそろそろ限界に来ているとの事で交換しました。
4
7.バッテリー交換

点検に出す当日に多少エンジンがかかりにくい現象が発生していた事と、納車して3年と60000KM以上であったために交換致しました。

8.その他対応

・おすすめコース対応
法定24ヶ月点検(56項目)、総合検査、スチーム洗浄、ブレーキオイル交換、エンジンオイル交換(SMストロングセーブ.X Eスペシャル 5W-30)、オイルフィルター交換、LLC交換、ブレーキ分解清掃、ウインドゥウオッシャー液補充、レッドヒュージー(発炎筒)交換

・エンジンリフレッシュ吸気系・燃料系洗浄

・HDDナビゲーション地図無料更新

・グッドプラス1α(一般保証延長対応:60000KM超)加入

・メンテプロパック18(点検整備パック)加入

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化⑥

難易度:

フーガ君・12カ月点検

難易度: ★★★

オルタネーター オーバーホール

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料キャップ取り替え

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation