• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

どばっと3連休・・・

どばっと3連休・・・









本日は昨日までの3連休の行事についてです。

☆ 10月6日 Saturday ☆

この日は、お友達との撮影会に夕方から出かけてきました。
この前に出動した場所ともう一つ追加された場所にて撮影を
行いました。

実はこの日が初めて

三脚デビュー!!

を致しました。
とりあえず厳選したものをアップしましたので、
よかったら見てください。

フォトギャラリーへ!!

また色々と参加された皆様方遅くまでお疲れ様でした。
また近いうちに撮影会にご一緒できればと思っています。

☆ 10月7日 Sunday ☆

この日はお友達と一緒にコンサートに出かけてきました。
実は私はコンサートを見に行くのは

初めて!!

だったんですが、とっても興奮してしまい、
あっという間の約3時間でした。
ちなみにグッズは初めてだったので、
かなりたくさん購入してしまいました。

その後は食事をした後に終了するわけではなく、
1度自宅に戻ってから、また車で千葉まで出動しまして、
一緒に行ったお友達とカラオケを楽しみまして、
帰ったのは夜中の4時でした。

☆ 10月8日 Monday ☆

この日は家庭での姉の迎えが午前中にあったので、
それを済ませた後にDに行って新型スカイラインを
見に行ってきました。

やはり今のに比べるとかなりの豪華仕様になっていたのは
驚きでしたが、そのために購入費用が高いのも仕方ないかと
思いました。

しかし、バックがFUGAに似てきたなということは
感じましたが・・・

その後は少々ドライブを楽しんでから自宅に夕方に
帰宅しました。

とりあえず3連休は色々と動き回った感じです。
今週末も色々とイベントがあるので忙しくなりそうです。






Posted at 2007/10/10 00:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2007年10月05日 イイね!

カレンダー・・・

カレンダー・・・









昨日のブログの私の見解ですが、

メインは自走式!!

です。

その理由として、機械式に入れようとした時に、
ホイールが傷ついてしまったことと、機械式はあまり入れる場所が
ないという理由からです。

それでも最近は警戒して車との間に駐車した時は、
両方の車の色々な場所をチェックしています。

何かあったときのためです。

さて、話は変わりますが、本日は

カレンダー!!

についてです。

今はカレンダーというと壁掛けや卓上、スクリーンセーバ等
色々なものがありますが、写真のは壁掛けです。

このカレンダーは毎年家族がお世話になっている日産から
もらってくるものです。
今回は卓上がついていないのが残念でしたが・・・

皆さんはどんなカレンダー
を使用していますか?


(イメージキャラクターや種類等です。)

また

どのようにカレンダーは
使用していますか?



Posted at 2007/10/06 00:07:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月04日 イイね!

皆さんならどうしますか・・・??(第3弾)

皆さんならどうしますか・・・??(第3弾)









本日のブログは

どうしますか??

の第3弾目ですが、

まずは10月1日のブログの回答です。

正解は10月1日のブログの写真で上のモンスターゲージの中で、

最大MPが、

無限!!

となっていますが、実はこのモンスターは無限ではありません。
魔法は1度しか唱えることができませんので、無限ではなく
3ぐらいの値が入るのが正しいのが正解でした。

さて、今回のどうしますかは

駐車場!!

についてです。

普通の駐車場には

機械式!!

(タワー等になっていて機械で車を持ち上げたりして格納する。)

ものと

写真のように

自走式!!

(線と線との間に車を駐車する形)

のどちらかが一般的にあるかと思いますが、
もしどちらもある場合、

皆さんはどちらを利用しますか?

ちなみに機械式はどの車(外国車系等)でも入るくらいの
スペースがあると思って意見を聞かせて頂きたいです。
Posted at 2007/10/05 00:10:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうする??ver | 日記
2007年10月03日 イイね!

みんカラを初めて・・・

みんカラを初めて・・・









みんカラをはじめまして、

昨日にて

3年目!!

を向かえることができました。

途中色々と更新が途切れることがありましたが、
ここまでこれたのもお友達やその他見ていただいている
皆様のおかげと思っています。

本当に感謝しています!!

また今まで八潮のお店にて色々なことを教えていただいたことは
私にとってかなりの勉強要素になりました。

また今後も色々なオフ等にも元気に参加します。
ブログも更新していきます。

車弄りに関してはどうしようかまだまだ模索中です。

皆様今後とも宜しくお願い致します。

Posted at 2007/10/04 00:17:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年10月01日 イイね!

ダウトをさがせ!!(その三)

ダウトをさがせ!!(その三)









本日より新しい職場に移転しましたが、
結構楽しそうな感じがするので自分としては納得しています。
ただ、

昼食が定時に取れない

のが苦痛ですが!!

さて、本日のブログは久しぶりに

ダウト!!

です。

写真は某ゲームの攻略本の一部ですが、
ここの中に誤植があります。

今回は今までの中では結構難しい分類に入ると思います。

皆様、ちょっとしたゲーム感覚でダウトを探してみてください。

私はこれからまたお出かけです。(明日も仕事ですが・・・)

Posted at 2007/10/01 22:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダウト!! | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 4 56
78 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation