• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------の愛車 [日産 フーガ]

My Fuga 撮影 In 大黒PA

投稿日 : 2008年12月26日
1
12月23日に大黒PAにて新車に変更してから初めての撮影会に行ってきました。

最初は横からの撮影です。
2
ちょっと失敗した感じもありますが、フーガの後姿とイルミネーションと一緒に撮影してみました。

もう少し近めの方がよかったかもしれないです。
3
フーガの後ろとイルミネーションの一部との連携撮影です。
夜景は本当に難しいですね。
4
イルミネーションを前方にしてフーガの側面撮影です。
イルミネーションが撮影した時にうまく輝いてくれたのでよかったです。

周りもイルミネーションされていました。
5
下アングルからのフーガとイルミネーションです。
下アングルからでの撮影は安定性がかなり難しく苦労しました。

それでも今回の撮影でいい経験になりました。
6
今回オプションにて電動ガラスサンルーフを装着しましたので、サンルーフを開けての撮影もしてみました。

イルミネーションは綺麗でした。
祝日だけあってあまり人はいませんでした。
7
少し近くのイルミネーションも加えての撮影です。
これもサンルーフの上より撮影しました。

ボディーにくっきり映った感じがよかったです。
8
撮影していた時にヨシクン殿が来ていただき新車を拝見して頂きました。
寒い中ありがとうございました。

新車納車してから大黒でのはじめての並んでの撮影でした。
帰りはさすがにパワーや加速度は追いつけませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月26日 0:35
自分も今日、行ってきましたよ~

イルミネーションは去年より綺麗でしたね♪
コメントへの返答
2008年12月28日 18:34
こんばんは。

コメントの返答が大変遅くなりました。

私は久しぶりに大黒に行きましたので、ちょうどやっているのには気がつきませんでした。

去年は確か行かなかったのでわからないですが、かなり綺麗で撮影には絶好だったと思います。

これからも色々な場所で撮影しようと思います。
2008年12月26日 1:03
インプちっちゃ~冷や汗
コメントへの返答
2008年12月28日 18:41
こんばんは。

コメントの返答が大変遅くなりました。

写真を拝見すると確かに小さく感じますね。

今度は何台も並べて撮りたいですね。
今後もよろしくお願い致します。
2008年12月30日 8:56
新車の輝きいいですね!

まだ実物は見ていないので機会がありましたらぜひ見せて頂きたいと思います。

それまでに何を弄るのかな?
コメントへの返答
2008年12月31日 14:02
こんにちは。

是非来年に実物を見ていただければと思います。

カタログと比べてもかなり色が違いますので。

弄りはしたいですが、今はどこからいこうか模索中です。

しかし、安定性を向上させようかと考え中ですので、だっちゅーのからかもしれないです。
2008年12月30日 20:47
おぉ~♪♪

ヨシクンインプと後期型ツーショット!!

時の流れをしみじみと感じました(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月31日 14:03
こんにちは。

新車が納車されてから初めてのツーショットができました。

確かに車の進化を考えると時の流れを感じますね。

前期から後期に変えただけでも私にとっては感じてきますが・・・

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation