• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------の愛車 [日産 フーガ]

最後の前期フーガ撮影!!

投稿日 : 2008年12月14日
1
最後のためと思いまして、撮影しました。
本当によく頑張ってくれました。

側面からの撮影です。

ウインカードアミラーはポジショニング化まで行いました。
あれは夜間の狭い道にはとても役に立ちました。
2
心から感謝したいです!!
本当に私にとっては快適な車でした。

背後からの撮影です。

後ろはナンバー灯、スペシュウム光線、イボンヌ等色々と加工して頂きました。
自分が設計した構図で作成していただいたマルヤ様に感謝しております。

また、今は昔の話ですが、実はナンバー灯はある時まではブルーにしていたんですが、警察に職務質問されてからはホワイトに変更しました。


今後はどのようになるかはわかりませんが・・・

3
最後のメーターです。

よくここまでの距離を走ってくれました。
最初はもう少し修正が必要な部分があるのでは??
と思っていましたがそんなことはなく、殆ど何もなく元気だったことに感謝しております。

実は今度の車はそんなに距離は走らずに行きたいのが本音ですね。
それでもメンテナンスは欠かさずにしていきたいです。
4
おまけですが・・・

後期型のメーターです。
最初の納車時は9KMでした。

八潮に行った行きに66KMに達しました。
次は少しずつのペースで走行距離が進めばと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation