• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウノドリの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2005年9月18日

フロントフェンダーエンクロージャー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
下のタッピングビス3本を外します。

クリップを3本外します。
右側の2本はかなり硬いです。
2
画像上のクリップを2本外します。
カバーをめくると、エンクロージャーに付属のクリップを止める穴が塞いであるので、ドライバー等で外します。
次に、外した穴と車体側1箇所をクリップで止めます。
3
ドア隙間からクリップを止めます。(上側)
4
下側も同じくクリップを止めます。
あとは、タイヤハウスのカバーを戻して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

320,000km

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月25日 9:39
バッテリチャージャーの件は参考にしてください。

ロードノイズが気になっていて、
この商品がほしいと思いました。
ところで、このフロントフェンダーエンクロージャーは、
注文の時ビスとかも購入した方がいいのですか?
また、ビスは内張はがしで取れるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月25日 23:36
今日もバッテリーが上がってました^^; 検討して見ますね。

ロードノイズは思ったより効果がなかったです。
取付ける前にデットニングしておくと良いかも知れません。

車両側のビスは+ドライバーで外せます。クリップは内張り外しでOKです。ただ、画像1の右側の2本はかなり硬いのでドアの内側からドライバーなどで押して外した方か良いでしょう。
タイヤハウス側からこじると壊れます。ご心配なら予備に購入しておくと良いかも知れません。(1個84円です)

あと、注文の際はエンクロージャー2セットとは別に、クリップ6個が必要ですのでお忘れなく。
2006年6月26日 18:07
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
デッドニングとは防音シートでですか?
コメントへの返答
2006年6月26日 23:55
そのとおりデッドニングは防音シートです。
自分もやっとけば良かったと後悔していますが、そのうちやり直そうと思っています。

一応部品番号を連絡しときますね。
エンクロージャー、R 部品番号:74105SLJN00 数量1(\1050)
エンクロージャー、L 部品番号:74155SLJN00 数量1(\1050)
クリップASSY.8MM   部品番号:91545SE0003 数量6(\ 720)
合計で2820円でした。

多分変わっていないと思いますが、一応Dラーで確認してください。
頑張って下さいね。
2006年6月27日 0:05
ありがとうございました。
まもなく12ヶ月点検なので
注文してみたいと思います。
コメントへの返答
2006年6月28日 1:33
おっ! こちらもそろそろ12ヶ月点検です。
取り付けガンバって下さいね
2006年7月3日 11:08
取り付けしました。
硬いクリップは1個壊れてしまいました。
クリップに手こずり2時間くらいかかりました。
デッドニングもしましたが、
効果は少し静かになったかな?
と言う感じです。
制振シートとアルミテープと防音シートで
デッドニングをしました。
結構疲れますね。
自分の整備手帳に載せたいと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年7月4日 1:03
完成おめでとさんです。
整備手帳見ました!デットニング良いですね。
効果もありそうですし。
そのうち自分もやって見ようと思います。
が・・・あのクリップは確かに厄介ですよね。
ちょっとひるんでます^^;

プロフィール

もともと車好きなんですが、2児の父親になってからはいじる時間や洗車も少なくなりましたが、あまりお金をかけずに、少しずつ楽しんでいこうと思います。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルプレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:51:40
トヨタ(純正) バックカメラカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:08:59
バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:04:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
5月9日に契約して8月21日に納車になりました。 初めてのトヨタ車に感動しています! ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ママ用とちょい乗り用に購入しました。 納車は6/26なので実車はありませんが、エコ弄り? ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
次はセダン?と思っていたんですが、室内の広さと快適さで1BOXになりました。 これからは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation