• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちゃん・★のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

NYシエナで変態旅行記 その1

昨日までNYに行ってました。
毎年この時期になると行きたくなっちゃってね。
カーパーツの買い付けやら、くだらないものも欲しいし。なんたって今はセール中だし。
これで4回目かな?

今回はどうしてもシエナに乗りたくて日本からNYのレンタカー屋に事前に
シエナが借りれないか聞いたのだがどこもダメ。
ミニバンのカテゴリーにシエナがあるんだけど車種は選べない。
「ボイジャーかクエストかシエナかそれに似たもののいずれかです」としか言ってくれない。
あまりにしつこく聞くと先方から「なんでそんなにシエナにこだわるんだ?」と話がずれて行ってしまう。

そこで色々調べるとTOYOTAのディーラーに「シエナを貸します」とあるではないか!
早速問い合わせしたら即OK!
$40/1日!!しかも安い!

それは今から3か月も前の事。

なんでもディーラーではシエナを購入したい方の為に格安でレンタルをしているんだそうです。
だから料金も安いのです。


私:ゴールドに乗りたいんですけど・・・。

ディーラー:ゴールドは無いんですよね、シルバーならありますけど。

私:じゃ、シルバーで。

と、いう事でシルバーで決定。

そして出発4日前に突然の連絡。
ディーラー:保険は自分のを使ってくださいね。

私:え?どういう事ですか?

ディーラー:これはレンタカーじゃないので保険は無いんです。
       自分で乗ってる車に保険入ってるでしょ?
       何かあったらそれを使って手続きしてください。

私:私、日本在住でアメリカで車持ってないので保険も無いです。

ディーラー:もしも保険に入ってなくて事故でも起こしたら
      家でもなんでも売って払ってくださいね。

って事で日本で「海外でレンタカーではない他人の車を借りて運転して使える自動車保険」を探したのだがそんなものは無かった。
片っ端から保険屋に電話したのだが全滅。

「日本とアメリカでは法律が違いますし、「出る、出ない」で揉めますのでそのような保険はありません」との事。

もうあきらめるしかなく、TOYOTAのディーラーにお断りしたのだった。
そして仕方なく一般のレンタカー屋に「ミニバン」を借りる予約を入れたのだが出発2日前でどこも残っている車が少なく嫌なムード。
それでも何とかミニバンの予約を入れ、NYへ出発。

成田空港でチェックインの時に「座席をグレードアップできますよ」なんて言われて
まんまと広々とした座席に移動しちゃって、快適にあっという間にNYへ着いちゃいました。
幸先良いスタートです。

JFKに到着し予約を入れていた空港のレンタカー屋へ。
黒人のお姉さまのスタッフに予約票を見せながら「どうしてもシエナに乗りたいんです!
日本でもシエナに乗っているので、お願いだからシエナを貸して!」って言ったら
なんか同情してくれたのか「ちょっと待って、あるかもよ」ってパソコンで在庫のシエナを探してくれたのだ。

↑「ちなみにこれが日本で乘っている私のシエナ」


そして
「シルバーのシエナがあるからそれをどうぞ!」って!!
まぁ~素敵なお姉さま!
ありがと。
感謝感謝!
しかも相場より料金安いじゃん!


↑「JFKで借りることが出来たシエナ」

もう夢のようなスタート。良いことが続くな~

この先、過去に経験したことのないアクシデントが待ち受けていることなんてこれっぽっちも思っていない私でした・・・。

次回に続く。


Posted at 2016/12/07 22:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年09月09日 イイね!

台湾の気になる車両たち 2016

昨日台湾のシエナを紹介しましたが
その他気になる車関係のモノもついでにアップ。



これバイクはこのようにカスタムしているのかどうかは不明。




このキャルルックは台湾では相当珍しい。
素ガラスなのがGOOD!



日本でも受けそうなバイク。あれ、もしかして最初の写真のバイクと同じ型かも。


そして新車!↓



きてるねぇ~このデザイン!





昨年の写真も引っ張り出して・・・(笑)




これは一体・・・


シエナの全面スモークフィルム貼のサンディービーチ(2015年)


このタクシーなら目的地に早く着きそう(笑)


バイクショップにて


MINIは今となっては珍しい。
昔、台湾ではそこそこ走っていたけど、今は滅多にみない。
しかも良く出来たマーク1仕様!
スライドガラスまで入れてかなり本格的。(ドアヒンジもワイパーも)
でも多分カスタムだと思う。
本物のマーク1はリアのガラスの幅がもう少し小さいと思うので。

えっと、マーク1ってテールランプ楕円だったような?
このテールはマーク2だね。
あ、もうわかりません・・・(笑)


確かここはオートバックス(イエローハットもある)

こんなタイヤ日本では1円でも売れなさそう。
台湾ではタイヤも高価なのでこれくらいすり減っていても売れるのであります。
撮影禁止だったのでそ~っと撮った(ごめんなさい)

Posted at 2016/09/09 18:14:13 | コメント(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

台湾シエナ2016

毎年行ってる台湾ですが、昨年に比べて今年は爆発的に増えました!

台湾では普通に売られているそうです。

タクシーで3~4分走ると1台は見るほどです。

でもカスタムしたシエナはなかなかいないですね~



これ、よく見るとライトとボンネットの間にLEDを入れている。













サンディービーチは中々いないねぇ~





これは唯一カスタムしてたね。 しかも超珍しい SE だもんね。

リアはこんな感じで。



右下に「WISH」のエンブレムはなんだろ?



このオーナーさんシエナ大好きそうだね。


2016/8/22~25 台北

































Posted at 2016/09/08 21:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月24日 イイね!

先日のキャルフレーバーで買ったもの・・・

10月18日の浜名湖ボートレース場での「キャルフレーバー」ではたくさんのUSスワップミートが出ていた。
もちろん、それを見るのも非常に楽しみだった。
幾つか買い物をしたんだけど、大きなものと言えばこの「巨大壁掛け時計」



横に写ってる靴と比べてもらえばわかると思うが相当大きい。
来年自宅のガレージのリノベーション工事があるので出来上がったらこの時計を付けようと思ったんだ。

店の人に聞くと
「内部照明は付くけど時計は壊れちゃってるのでジャンクなんだよ、それでも良ければ¥3000でいいよ」
確か¥8000くらいの値札が付いてた。でも110V電源の時計を直して日本の100Vにするのは面倒だから最悪はクオーツ(電池式)の時計に替えれば超簡単じゃん!って事で¥3000で購入。

あれから一週間。

さて、時計をばらしてみると・・・・



確かに蛍光灯は点く。

さて、時計は・・・・



え、これって・・・





これって・・・








なんだクオーツじゃん!(笑)


壊れちゃいない!
電池が無いだけ(笑)


良い買い物をしました!

ありがと!!



他には珍しい80年代のマクドナルドのノベルティーのデッドストックもの。












これは見たこと無かった!

即買い(笑)


なんかツボにハマっちゃって~(笑)

窓を全開にあけてから閉めるとこのホルダーごと上がっちゃいます(笑)
なので窓は全開にあけられません(爆)


長々とありがとうございました。




Posted at 2015/10/24 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

キャルフレーバーに行きました!

先週の18日はキャルフレーバーに行って来ました!
今回がファイナルとは残念ですね。

でも会場は盛り上がってましたよ〜
会場外のパーキングもシエナをまとめて停めたりしてね。
しかしフルブラ好きが多いね(笑)

そのあとは静岡と言うことでお約束の『さわやか』でハンバーグを頂いてから帰宅しました〜*\(^o^)/*







Posted at 2015/10/23 12:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ジョーカー 洗車しました。そろそろ手放す頃かな・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1540598/car/2180522/8080794/note.aspx
何シテル?   01/11 22:05
あんちゃん・★です。よろしくお願いします。 日産クエスト、トヨタハイラックスなど乗りついできました。 車のカスタムと音楽が大好きです。 音楽は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ純正TPMSセンサーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 15:10:33
ワールドワン キーリングRN3取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 23:01:53
純正ルーフキャリアをストレッチ&デッキ材で仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:09:18

愛車一覧

ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
発売当時からほしかったバイク。 中古のかなりヤレたのを格安で購入。 これからメンテナンス ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
素ガラスにオレンジフィルム+透明断熱フィルム貼り。 9インチナビ自分でカスタム取付。 ( ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
北米NISSANのNV200です。 今までJPNの日産NV200に乗ってましたが 北米N ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元のグレードわかりません(笑) 中古のダムド仕様を購入し丸目に自分で改造しました。 ルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation