2019年03月23日
レガシィに乗り換えてから早いもので一年が経ってました。 と言っても良い事もあればアクシデント的な事があったり、色々経験を積んだりと刺激的な一年でしたが() その一年経つ頃にレガシィでは初のサーキット走行をしに本庄の走行会に参加しました。 マーチの時とは違い、スペックや走らせ方がまるで違う所に苦 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 23:02:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日
レガシィが手元に来て2ヶ月半くらいが経って迎えたGW 流石に連休だったので乗るペースが多かったですね。 連休初日に都内で知人らと夜景を撮りに行ったり、 相模原のレトロ自販機が置いてある所へ行ったり 連休最終日辺りでターンパイク経由で沼津までドライブへ 沼津港で刺身定食を食べましたが新 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 19:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日
車検を通してから、ほぼ1年経ちました。 その後は本庄サーキットデビューし、何回か通ったり src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/163/259/de1391ef75.jpg?ct=b4475db9310 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 00:30:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日
半年の間に色々ありましたが一番苦労したのが車検でした。 今回は元々弄ってある車だったので修正箇所探しから始めての修正箇所の修正に純正マフラー等の調達なりで満了日ギリギリのユーザーでチャレンジへ 結果は一度光軸とサイドブレーキで弾かれましたがテスター屋で調整をしてもらい、無事車検をパスする事ができ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 03:49:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日
半年前に遡るわけですが元々FRPボンネットが付いてたのが風圧でバンザイしたのが発端で ボンネットの骨組みに深刻なクラックとバンパーの損傷が著しくなったのがきっかけで仕様変更をしておりました。 4月に知人・中古パーツを駆使して、純正品寄せ集めでこの形へ 納車当時からワイパー・ウォッシャーユニット ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 22:59:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日
納車してから約1ヶ月経ちました。 やっとMT操作になれたのでここ最近は大洗や横浜の大森ファクトリーなどあちこちにドライブしてますね。 もっと長距離ドライブしたいのですがETCが壊れてるので交換しないと面倒なのでまだ暫く先になりそうです。
続きを読む
Posted at 2016/02/21 20:35:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日
納車から2週間経ちましたが車が来ました。 日産マーチ12SRの前期です。 納車後から暫くはエンスト失敗しないで走らせる事で精一杯でしたが 今現在はそつなくMT操作しながら運転できる余裕もでき運転するのがとても楽しいです。 当面は年式・走行距離的な消耗品交換と電装不具合を直しながらインプ以上に ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 00:55:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日
1年ぶりですね 内容もタイトル通りで インプはなんだかんだで現状維持で乗り回していましたが無事車検は通しました。 けれどその二日後に事故ってこの有様です フレーム関係とロアアームも曲げて修理費用も割に合わない金額でしたので廃車することになりました。所有して2年ちょっとだけでしたが良くも悪く ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 19:09:50 | | 日記
2015年01月30日
久しぶりで遅いあけましておめでとうございますです。 インプはここ最近故障続き頻繁で難儀しています。 ・リアデフオイル漏れ ・ラジエターパンクぎみ(コア本体変えたがハズレ引いたらしくまた再発) それと油脂類交換時期で金が飛ぶ飛ぶ そして今年は10月頃に車検なんですけど車検までに車が無事なのか心配 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 13:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日
タイトルのイタリア街と言えば 多分殆どの人は察しが付くと思いますが 汐留のイタリア街に撮影に行ってきました。 けれど場所だけ調べて平日の真夜中(AM2時頃)行ったので照明消えてるわ、何処が撮影に適した所なのか判らなかったので適当に撮っていました^^; 今度行くときはもう少し早めに行くのと誰か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:46:11 | |
トラックバック(0) | 日記