• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

やっぱり、機械式キャブレターは面白い。

やっぱり、機械式キャブレターは面白い。 大雨被害の皆様にお見舞い申し上げます。
愛車を水没させないように、手配したい物です。

親父が「草刈り機が壊れた」と言って、新しいのを買ってきました。
物を大事にしろと言っている割には、すぐ新しいのを買うんだよね。まあ、年だから仕方ないよね。
農家では草刈り機は必需品ですからね。修理で迷っているくらいなら、買っちゃうんだよね。

動かなくなった前の草刈り機は26ccで馬力もあり、スロットル調整が便利でけっこう重宝していたのに。(一般の草刈り機は20cc、23cc、26ccの3種が販売されています。)
排気量が大きい方がトルクがあり、無理な高速回転をさせずに作業が出来ます。車と同じですね。

この草刈り機は、使う刈り歯によって、回転数を制御できるので、便利なんです。最高回転数(スロットルの最大開口)を決めておけばどれだけスロットルを開けてもそれ以上は上がりません。
まあ、単純なリミッターみたいな物です。

さあ、今日は朝から修理です。
エアクリーナーを外すと、キャブ本体が見えて、スロットルバルブが上に止まったまま。


スロットルワイヤーも心配ですが、メインジェットのつまりのような。取りあえずは分解清掃。

下のダイヤフラムを外して、メインジェットとの空気の流れ検査。


流れない、空気すら流れない。このゴムの下で何かが詰まっている。剥がそう。


ここの細い線上の溝が詰まっているよう。清掃。


メインジェットも綺麗だ(左の明るいところ)通じた。さあ、組戻し。


混合油を入れて、ガソリン吸引・チョークを引いて。
ヤッター!一発、始動!
後はアイドリング調整をして、いつでも使えます。

やっぱり、機械式のキャブレターは楽しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/07 10:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年7月7日 10:11
nacraさん、おはようございます(^◇^)

家のも先日調子が悪くて、新しいのを下ろしました。

農機具店に修理に出してもなかなか調子が良くならないんですよね。

私も一度キャブの清掃してみようかな。

明日は滋賀で待ってますよ(´▽`*)
コメントへの返答
2018年7月8日 7:20
脇ちゃん、おはようございます。
雨の調子大丈夫ですか?
三重は普段から沢山降りますので、今のところ問題なさそうです。

農家は大変なんですよね、機械は動かなくなると、新調しなくちゃならないし。そう簡単には捨てられないし。納屋には動かない機械がいっぱい。

農機具店も農協も上手く直してくれ無いものもありますよね。
車よりも悪いかも。
こつこつ、直します。
2018年7月7日 22:09
こんばんは。
修理した後の一発始動は、気持ちいいですねー。
もう、2stエンジンは触る機会が減ってしまいましたが、経験ありますよ。
オイラもキャブレター好きだな~。
コメントへの返答
2018年7月8日 7:26
Talia3おはようございます。
雨大丈夫ですか?日本中雨だらけ。
水没車もいっぱいですね。怖いことです。

2stは良いですよ。部品点数が少ないので壊れにくいし、燃焼回数は4stの倍ですからね。トルクもあるし、無くなってしまうのは寂しいです。
あの、オイルの臭い、白煙、2stですよね。
旧車の2stを維持されているユーザーを尊敬します。


プロフィール

「タイ焼きを待つ列にタイヤが襲来!(長野) http://cvw.jp/b/1540802/48398092/
何シテル?   04/29 00:16
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation