• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月27日

充電器の修理、古い機械は単純で修理しやすい。

充電器の修理、古い機械は単純で修理しやすい。 いつから壊れていたか。簡単な古い充電器。
6Vと12Vの切り替えがあり。昔は重宝していましたが、充電できなくなったきり放置しておりました・
手近にあった、電流と電圧の両方が判る安定化電源を使ってしまうと、便利で修理も遠ざかってしまっていました。
ちょっと時間が出来たので修理してみました。


電源は入っているが規定の電圧が出ません。トランスか整流器か回路中の断線か探ってみました。



まずは分解、基板を見てから回路を図に起こします。
ハンダ不良の心配もあるので再ハンダ。回復せず。
トランスからの交流電圧をチェックすると6V用も12V用も規定の電圧が出ているのでトランスに問題は無い。



次に整流器周りの直流電圧を測定すると、やはり規定よりも低い、12V用で8V程度しか出力されていない。ブリッジ整流回路の素子がお疲れになっているようです。
通販も便利で良いのですが、送料の方が高く付いてしまいます。TL125で電化パーツへ。
こんな時バイクは駐車場の心配しなくてすむので便利です。ブリッジ整流の素子は、4A用で150円でした。なんとお安い。

早速、素子の入れ替え。けっこうハンダが取れない。3Aの素子から4A(左の新しい物)の素子に変えたら足が太くなっていて、基板に入りません。基板の穴を先の尖ったピンセットでグリグリして拡張。


なんとかハンダ付けも終了。
回路に電流を流すと14~15Vは出ているようなのでOK。



組戻し、実際に充電してみて調子を見ると、ハイエースのバッテリ-でも3A程度の充電電流。合格!
カバーを付けて終了かな。
古くて、サビも浮いていたので再塗装も考えましたが、古いのも良いかとそのままで使う事にしました。



また、しばらくは活躍できそうです。古くても充分使える物は大切に使いたい物です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/29 09:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

線香花火🎇
けんこまstiさん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 10:35
nacraさん、おはようございます。
家の充電器も今年の初めに逝かれました。
電気にはあまり詳しく無いので、先日バッテリーがいかれた時に新しく購入しました。
自分で修理出来るなんて羨ましいです。
コメントへの返答
2018年9月29日 12:08
おはようございます。
今のは今ので良くなっています。
過充電防止装置やバッテリーの診断など優れています。
でも直すのは楽しみの一つですよね。古い物には古い物の良さがある。
そう信じて、車も機械も直しています。
仕組みが分かると楽しいですよね。
2018年9月29日 16:01
そうですよね、古い物でも大切にする事は大事な事なんですけどね。
家の充電器もバラして見ようかな。
たぶん全く修理は出来ないでしょうけどね(ー ー;)
ところで、ガエルってどんなカエルですか?
足短そうですけど。
コメントへの返答
2018年9月29日 16:08
アフリカツメガエルという種類のカエルでアフリカ産です。本来日本には生息できない種類ですが和歌山の温暖な気候で定着しそうなため、駆除と採集の目的で行ってきました。
ワナは結構取れますが、釣りは難しいですね。1匹だけしか釣れませんでした。
昨年、ダッシュ村でそれを調理して食べる企画のものです。
やっぱり、食べるならウシガエルですよね。旨い!

プロフィール

「どうして電圧計が付いていないの? http://cvw.jp/b/1540802/48386749/
何シテル?   04/22 23:27
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation