• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

FILLMORE EAST_JUNE 1971

ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2009/01/04 23:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 19:52
M4って特殊部隊用とは知りませんでした。アメリカの特殊部隊はSIGと思っていたんです。
この特殊部隊カスタムSIGと自衛隊の小銃(89式)がほぼ同価格。部品点数も多い89式が特殊部隊用専用に作られたものと同性能とはとても思えないので、これでは防衛費も上昇するばかりと思って記憶していたんです。
特殊部隊でもM4だったSIGより安いだろうからアメリカも費用考えていますね。それに比べて日本は・・・。
本物の話になってしまいました。(^^;
コメントへの返答
2009年1月5日 20:54
こんにちは、υ伸様m(_ _)m

>M4って特殊部隊用とは
>知りませんでした

正確に言うと「特殊部隊の要求スペックに応じてカスタムされたM16A2ライフル」って言ったトコでしょうか。
当初は特殊部隊用でしたが、使い勝手の良さから一般部隊でも一部使用されてるみたいですね。

仰られる通り、性能的にはSIG>M4なのですが、一般部隊所属時から使い慣れている上に、銃本体のカスタマイズやアクセサリー類の選択肢が多いから、完全に自分に合った一丁が作れる。
クルマ的に言うと「持て余す400馬力よりも、完璧にコントロールしきれる200馬力」ってトコでしょうか(笑)

89式のソレに限らず、銃産業がある国なら何処でも利権が絡んでいて、高い&使い勝手が悪くても国産兵器が最優先されるみたいですね(^_^;)
フランスのFA-MAS然り、イギリスのL85然りといったトコでしょうか。
蛇足ですが、日本もフランスもイギリスも、特殊部隊だけはさり気なくM4が採用されていたりします、ハイ(笑)

プロフィール

「ONWARD TO MECCA http://cvw.jp/b/154082/48610256/
何シテル?   08/20 00:14
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation