• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

旋・"魔道"は逝くよ何処までも

え~、待望の走行会デビューまであと2週間を切ってしまいました、ハイ。
今の気分を一言で言うと「模試を控えた受験生」だったりします、ハイ(笑)
模試は小坊(記憶に無いけど、ひょっとしたら幼坊)の時から散々やってきたのですが、未だにその緊張感が抜けなかったりします、ハイ。

緊張感を解すには、何と言っても“魔道”がイチバン(爆)
というわけで、フェアのドサクサに紛れてサーキット走行の必需品を購入してしまいました~~\(^o^)/



定番中の定番、STiフューエルポンプASSYでございます。
今考えると、こんな大事なものを何で今まで付けていなかったのかが不思議でたまりません、ハイ。

原理は笑っちゃうぐらい簡単で、よーするに横Gによるガス偏りに際してボックスに一時的にガスを貯めといて、それを使うというだけの話ですね。
小生的に興味があったのは、むしろ燃料流量と開弁圧のアップの方で、今後のチューニングの際に使える・・・・と思う(笑)

あと、レギュレーションに「マフラー音量は103dBまで」とあったので、万が一に備えて購入した店に尋ねた所「お客様(つまり小生)のマフラーにサイレンサーは装着不可」との答え。

理由は:
①マフラーの形状(斜め切りレイアウトのため)
②2重構造になっているため、穴開け困難
③それ以前にチタンだから、まずドリルの歯が立たない。
との事でした。

大丈夫だとは思いますが、願わくば音量で引っかからん事を。

関連パーツ:・STiフューエルポンプASSY
        ・ガナドール・レーシングチタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/28 21:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 22:30
おお??

結構音量大きいのですか?
コメントへの返答
2006年10月28日 23:14
こんにちは、いたきち様m(_ _)m

いえ、音量は95.8dB(今年の車検時)でしたので、特に問題ないものと思われます。

ただ、小生が用心深過ぎると言いますか、何と言いますか(^_^;)
2006年10月28日 23:08
大丈夫でしょう。
だって履修していない科目は無いですから!?(笑)
コメントへの返答
2006年10月28日 23:21
こんにちは、marutyan-b様m(_ _)m

だと良いですね(笑)
・・・と、模試の前夜に大概何か大事な事をド忘れしている小生が言ってみたりします(爆)
2006年10月29日 19:37
こんばんは~
走行会の車検でマフラー音量を測定している光景を見たことありません(笑)
103dbってかなりの爆音ですから、車検対応マフラーならまず引っかかりませんよ。
ターボ車はタービンを通過する際に音量落ちますし。
車検が厳しい走行会でも、ライト&エンジンルームのテーピング、フロアマット取り外し、ドリンクホルダー等のアクセサリー取り外し、ゼッケン位置・・・くらいしかチェックされていませんでした。

コレクターが付いてると安心感があるので良いですね♪
抜いた直後のガス欠症状は追突される危険もありますので(^^;
コメントへの返答
2006年10月29日 20:10
こんにちは、ちょうすけ様m(_ _)m

御丁寧なアドバイス、誠にありがとうございます。
御陰様で安心して走行会に望めます(^-^)


フューエルポンプに加え、コレクタータンクも付いていれば更に安心ですよね。
あとは空冷式オイルクーラーにファンコントローラーにスリット入りディスク・・・・
・・・・いかんいかん、抑制せねば(笑)

プロフィール

「VORACIOUS CONTEMPT http://cvw.jp/b/154082/48598375/
何シテル?   08/14 00:08
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation