• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.のブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

終?"魔道"は逝くよ何処までも

さて、本日もヒマを持て余した休養中の病人・・・ならぬ病"DEVIL"は明日の戦いに備えての装備、弾薬、武器、燃料などを調達した後、ちょっとした消耗品を購入するためにとあるカー用品店に立ち寄る。

そこで運悪く(?)やってました湾岸フェアー、そして湾岸といえば・・・・
・・・・コレ↓

スバル車では定番のKITスロットル(旧名ビッグスロットル)でございます。

止せばいいのにあともう1つ。小生の上司が書いた論文に「流動物は螺旋状の動きにおいてこそ最大の流量が得られる」というものがあったのと、小生のお友達の某N氏が通っている某R店にても同様の加工をしてある事から、こんなモンまで↓

"サイクロン3"なるモノでございます。理論的に正しければ、コレと純正交換エアクリーナーとの組合せによりより効果的に吸気を得る事ができるはずです。

効果はすぐに現れました。これらはターボよりもむしろノンターボ領域での効果が大きいと思います。最初はROMが吸気の変化に慣れてなくて効果が出ませんでしたが、50~60kmほど走ればもう学習完了です。

2000rpm~3000rpmまでブーストをかけずとも素直にエンジンが吹け上がってきます、吸気が大幅に上がった事もあるかも知れませんが、むしろそれに合った燃調を調節したECUの力が大きいのかも知れませんね。

明日、SAB静岡中原で「リザルトマジックECU体験フェアー」があるらしいのですが、明日ヒマなら絶対行きなさい、ハリアップ・ナゥ!!(爆)

とりあえず、吸気系はこれで完了です。レゾネーターは外してもそれほど大きな違いは無い事と、レゾネーターを外す事による弊害もあるということと、今の段階で吸気は十分過ぎるほど足りているという事からこれで完了に致します。

・・・・って、「今年中に出来ればいい」って言ってた事が、④を除いて全部出来てしまった・・・・orz
Posted at 2006/06/11 00:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24 HOUR REVENGE THERAPY http://cvw.jp/b/154082/48690492/
何シテル?   10/03 00:26
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
来年の夏頃〜秋頃だと思ってたのですが、思いっきり前倒しされちゃいましたハイ( ̄▽ ̄;) ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation