• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

祝(笑)カート初体験・改訂版

お詫び:

重複投稿を修正しようと思ったら、誤ってコメントのある方を削除してしまいました。
コメント投稿して下さった皆様、大変失礼致しました<(_ _)>



予定通り時間が出来たので、行ってまいりましたF1ドリーム平塚へ。



「カートって時速50km前後ぐらいだから、平気平気」と思ったら大間違い・・・



いざ真近くで見てみると、そのスピード感には圧倒されます、ハイ。

で、コレが今回乗ったカート:



イタリアのビレル社のカートで、エンジンはスバル製の8馬力210cc。一応、自前でヘルメットグローブ持っていたんで大丈夫でしたが、流石に特大サイズのやつはレンタルしていませんでした、ハイ(笑)

で、課題のシートに・・・・
・・・・・座れた!!!

感極まって、同行していた“悪友”Dr・ロン

「やりましたドクター!。・゚・(ノД`)・゚・。 気持ち良い、チョー気持ち良い!シドニーの時より数倍嬉しい!!自分で自分を褒めたい気分です!!!」
「あ~あ~DEVI君、2年前のネタは止めたまえ(-_-)あと最後のヤツだけ年代が違う。それに自分で自分を褒めるのは走った後にしたまえ」


そう言われて我に返り(笑)早速走ってみました。コースは下の通りです:



感想としては、第1コーナーのヘアピンが最大の難所で、次にS字後のヘアピンを上手く抜けるかですね。ココを上手く抜ければ相当タイムを縮められるのではと今になって思います。

とは言っても、そうは問屋が卸してくれなかったんですよねぇ。何が一番難しかったかというと、やっぱり“ブレーキング”だったりします。
「アクセルはアホでも踏めるけど、ブレーキは利口なヤツにしか踏めない」正に名言です、ハイ。

軽く踏むと効かない上に荷重が乗らないからタイムロスに繋がるし、かといってガツンと踏むとあっという間にロックしてスピン。上手くブレーキングが出来ずに上記2ヶ所でかなりのタイムロスを食ったと思いますね。

で、これが今回の結果:



タイムが長い区間は容易に予想が付くと思いますが、ブレーキングが甘くてアンダー出してコースアウトしたか、ブレーキをロックさせて派手にスピンしたためです、ハイ(笑)

全体的に見れば「控えめに走ってしまった」って感じが強いですね。とりあえずラインを追う事に必死で、思い切ってアクセルが踏めませんでしたね。ブレーキングがもっと上手く出来れば、アクセルももっと踏めて、いい感じでコーナーを曲がれたと思うのですが、そこは今後の宿題としましょう。

感想:
カートは(・∀・)イイ!!
この一言に尽きます、ハイ。

実車とは操作方法は違えど、ドラテクの基本的な部分やサーキット上での駆け引きの部分は殆ど一緒ですので、今後もマメに通って練習したいと思います。
何よりも、家から10kmの場所にあるというのが何とも素晴らしいです。

で、タイムの目安ですが:


すかさずDr・ロンから一言:
「んで、DEVI君。キミはこれでも自分で自分を褒めるのかね(ーoー)」
「・・・脂脱いできます、ハイorz」
Posted at 2006/10/21 22:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CURSE OF THE CRYSTAL COCONUT http://cvw.jp/b/154082/48587141/
何シテル?   08/08 00:28
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 91011 1213 14
1516 171819 20 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation