• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

便乗・今後のチューニングプラン

え~~今回はネタがありませんので(笑)
cyphre殿のネタをパクらせて頂きました、ハイ。

小生の場合はやりたい順で:

やりたい度・大(出来れば今年中にでも):
①吸気系の改良+ROMチューニング+現車合わせセッティング
②各種プーリー交換
③ビッグスロットル加工
④ラテラルリンク&スタビのフルピロ化
⑤各種フレーム補強

やりたい度・中(来年いっぱいまでに出来ればOK):
⑥各種メーター取り付け
⑦HID等のランプ類交換
⑧タイヤのインチアップ(18インチ)
⑨ツインプレートクラッチ&軽量フライホイール装着
⑩スリットディスク装着

やりたい度・小(3~4年後でも全然OK):
⑪タービン交換
⑫400psオーバーのハードチューン

順番は①~⑫の通りです。

①に関しては、排気系、点火系、冷却系がほぼ仕上がったので、最後の締めという意味合いが強いですね。
②~⑤はレスポンス向上とクルマとの一体感を高めたいというのが狙いですね

⑥~⑩はどちらかと言うと消耗品を交換する時に、より強固で高性能なものに換えたいというのが狙いですね。

⑪と⑫は完全にオマケ。もうやる事なくなって、インプも飽きたからそろそろ買い換えようかな~~って時に廃車上等でやってみたいと思う事ですね(笑)

さて、総額を計算してみると・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・計算しなきゃ良かったorz
Posted at 2006/05/31 20:14:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

プロフ画像

まず挨拶代わりに奇跡のタイヤから(笑)

一周年を記念して変えた一つがプロフ画像であります。

長い間親しまれていた(注:「無い無い無い!親しんでなんて全然無い!!」といった悲しいツッコミは御了承ください/笑)このキノコ雲とオサラバして、新しい画像で悩んでいました、ハイ(笑)

小生としては"DEVIL"色を出したかったので:

候補1:

候補2:


にしようと思ったのですが、露骨過ぎるので却下しました、ハイ(爆)

その他には:

候補3:

候補4:


も良いなと思っていたのですが、違った意味で露骨過ぎるので却下しました、ハイ(核爆)

で結局"DEVIL"色を出して尚且つ露骨過ぎないというので現在の画像が選ばれたというわけでございます。

クルマと全く関係ない話でスンマセン(水爆)
Posted at 2006/05/30 23:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

熱っちいエンジンを冷ますんだっ(笑)

え~今日を持ちまして小生の愛車は納車満1年を迎える事となりました~~\(^o^)/

で、我が愛車の記念日とあって、奮発してパーツ入れちゃいました。とは言っても大掛かりなものではなく細かなもの。
Netfinity殿の冷却カスタムにモロに触発されまして、やりかけだった部分を補充する形となりました。

詳しくは整備手帳にまとめましたが、要はサーモスタット&ホース&クーラントの交換です。

場所はScLaBo愛川でやりました、理由と致しましては:
①モノが既に揃っていて、当日飛び込みでも出来た事。
②RSTが遠かった事と「パクリだ~~」って言われたくないから(笑)
③ZERO/SPORTS製で一通り纏めたかったから(爆)
とまぁ、思いっきり個人的な理由だったりします、ハイ(核爆)

効果はバツグンで、メーターについているショボい水温計でも明らかに下がっているのが分かり、エンジンのレスポンスも若干上がりました。
夏にどれだけの効果が出てくるか、今から楽しみです(^-^)

P・S:

思いっきり関係ない話ですが、一周年を記念してマイページを大幅に更新致しました。
それについてはまた後日(笑)
Posted at 2006/05/28 21:37:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

レーダー探知機ブロー!?

コレ、昨日ちょっと野暮用で東京まで行ってきた時の話です。

湘南バイパスはやたら混むので(因みにココには神奈川県ワースト1位の渋滞のメッカ、原宿交差点があります^_^;)それを避けて厚木インターから東名経由で行こうとしていました。

高速に入る2~3km手前から、何も無い所のはずなのに鳴り続けるレーダー警報。LHシステムを通り過ぎても、スイッチを一旦切っても鳴り止む気配なし。

高速に入ってからも鳴り止む事無く「うわぁ、また買い替えか(-_-;)」と思った矢先、前方に目をやると・・・・

な~~るほどね(●´∀`●)bこりゃ鳴るワケだ!!

原因はコレでした↓

恐らく厚木基地から飛び立った米空軍のAWACS(早期警戒管制機)が発していた電波を拾っていたのでしょう。
現にAWACSから離れると探知機も鳴り止み、普通に戻りました。

とはいえ、何故米空軍のAWACSがあんなトコでレーダーなんぞを発していたのであろうか(・_・?)

①訓練の一環
②お隣の国からヤバいモノが飛んで来ていた

多分①だと思いますが、もし②だったら・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(笑)
Posted at 2006/05/26 19:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月25日 イイね!

インプですら無いですが・・・・・

例のサイト探していたら最高にバカバカしいやつ見つけたので、3度貼っておきます(笑)

流石に大変申し訳ないんで(爆)雪上のF型vsエボⅨ対決も貼っときます、ハイ。
関連情報URL : http://youtube.com/
Posted at 2006/05/25 02:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SEVENTH RUM OF A SEVENTH RUM http://cvw.jp/b/154082/48590605/
何シテル?   08/09 23:57
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 3 4 56
7 89 1011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation