お陰さまで回復しました(^-^)
皆様励まして頂いて誠にありがとうございますm(_ _)m
風邪を引いた場合、抗生剤、鎮痛解熱剤、暖かくして寝る、布団で熱いウドンを食べる(笑)などがありますよね。
で、今回小生が紹介したいのが"魔道"流のやり方。
その名も「スポーツドリンク大量摂取方」別名「人間ラジエーター」(爆)
やり方:
①2Lのスポーツドリンクを冷蔵庫でギンギンに冷やす。
厳密に言うとスポーツドリンクだと体液よりも濃いので、1/2~1/3に薄めるのが理想ですね。
例えば水(お茶でも可)1L+スポーツドリンク1LでもOKです。
②それを腹が一杯になるまで可能な限り大量に飲む。
頭の上に冷たい物乗せても、全血管の0.1%にも満たない毛細血管を冷やすだけに過ぎません。
しかし全血液の30%が通っている消化器に、ギンギンに冷えたドリンクを大量にぶち込めば話は別。ハッキリ言って血液冷却能力が段違いです。
③出した後、再度ドリンクを腹一杯飲む。これの繰り返し。
風邪の原因になっているのは細菌もありますが、多くはウィルス性のものです。残念ながら風邪ウィルスに効く薬はありません。
で、どうするかと聞かれたら「血中のウィルスを希釈して、活動力を低下させる」というのが唯一の方法です。
わざわざ2Lも必要だったのはこのためです。血液冷却の目的もそうですが、腎臓での濾過→摂取を繰り返して血液を浄化する目的です。
ここで重要なのがスポーツドリンク。「何故スポーツドリンクなのか」と聞かれたら、答えは「最も体液に近い成分だから」です。水かお茶ばかりだと体内の成分バランスが崩れるのでスポーツドリンクが必要だったわけです。
・・・・・・・・・
とまぁ、小生は上記の方法で風邪を治しました。
言うまでもありませんが「普通の人の普通の風邪」対策の方法ですので、ホントにヤバい方は迷わず病院行って下さい。
ただ欠点として:
①夜間の頻尿が凄くなる
②腎臓の濾過量には限度があるので、その分汗になって出てくる→寝汗が凄い。
③朝になっても腹一杯で、朝食が取れなくなる(笑)
といった所でしょうか。
騙されたと思って、風邪気味の方はやってみては如何でしょうか。
(注:胃腸の弱い方、症状がヤバい方は、病院に行く事をオススメします)
Posted at 2006/06/28 22:47:01 | |
トラックバック(0) | 日記