• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.のブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

預・"魔道"は逝くよ何処までも

"ブツ+α"(αはもうバレてますが^_^;)を取り付けるために、コクピット湘南藤沢にクルマ預けてまいりました~~\(^o^)/

ホントは半日で済む作業だったのですが、小生の仕事の都合で1日預けと言う事に。受け取りは明日の仕事開けです。

・・・・・・・
・・・・・
・・・



      〃〃∩  _, ,_   
     ⊂⌒( `Д´) /)     
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `    `ヽ._つ⊂ノ 

24時間も待てな~~~い(爆)

Posted at 2006/06/29 23:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月28日 イイね!

"魔道"流・風邪の治し方

お陰さまで回復しました(^-^)
皆様励まして頂いて誠にありがとうございますm(_ _)m

風邪を引いた場合、抗生剤、鎮痛解熱剤、暖かくして寝る、布団で熱いウドンを食べる(笑)などがありますよね。

で、今回小生が紹介したいのが"魔道"流のやり方。
その名も「スポーツドリンク大量摂取方」別名「人間ラジエーター」(爆)

やり方:

①2Lのスポーツドリンクを冷蔵庫でギンギンに冷やす。

厳密に言うとスポーツドリンクだと体液よりも濃いので、1/2~1/3に薄めるのが理想ですね。
例えば水(お茶でも可)1L+スポーツドリンク1LでもOKです。

②それを腹が一杯になるまで可能な限り大量に飲む。

頭の上に冷たい物乗せても、全血管の0.1%にも満たない毛細血管を冷やすだけに過ぎません。
しかし全血液の30%が通っている消化器に、ギンギンに冷えたドリンクを大量にぶち込めば話は別。ハッキリ言って血液冷却能力が段違いです。

③出した後、再度ドリンクを腹一杯飲む。これの繰り返し。

風邪の原因になっているのは細菌もありますが、多くはウィルス性のものです。残念ながら風邪ウィルスに効く薬はありません。
で、どうするかと聞かれたら「血中のウィルスを希釈して、活動力を低下させる」というのが唯一の方法です。

わざわざ2Lも必要だったのはこのためです。血液冷却の目的もそうですが、腎臓での濾過→摂取を繰り返して血液を浄化する目的です。
ここで重要なのがスポーツドリンク。「何故スポーツドリンクなのか」と聞かれたら、答えは「最も体液に近い成分だから」です。水かお茶ばかりだと体内の成分バランスが崩れるのでスポーツドリンクが必要だったわけです。

・・・・・・・・・

とまぁ、小生は上記の方法で風邪を治しました。
言うまでもありませんが「普通の人の普通の風邪」対策の方法ですので、ホントにヤバい方は迷わず病院行って下さい。

ただ欠点として:
①夜間の頻尿が凄くなる
②腎臓の濾過量には限度があるので、その分汗になって出てくる→寝汗が凄い。
③朝になっても腹一杯で、朝食が取れなくなる(笑)
といった所でしょうか。

騙されたと思って、風邪気味の方はやってみては如何でしょうか。
(注:胃腸の弱い方、症状がヤバい方は、病院に行く事をオススメします)
Posted at 2006/06/28 22:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月27日 イイね!

風邪引きました

体温:37.7℃
血圧:132/76
心拍:102
酸素飽和度:97%
意識レベル:JCSⅠ-1、何故だかハイテンション(笑)

といったところです、ハイ(苦)

明日も仕事なんで、みんカラなんぞやってないで(爆)さっさと抗生剤と鎮痛解熱剤飲んで。アクエリアス(ポカリでも可)をタップリ飲んでトイレで出して血液を濾過して。暖かくして早く寝るに限ります、ハイ(病)

P・S:

「ナントカは風邪引かない」という都市伝説はウソだということが分かりました(笑)
Posted at 2006/06/27 19:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

臭・"魔道"は逝くよ何処までも

今日の仕事は午前で終了、一週間ぶりの楽しい楽しいドライブタイムです(^-^)

目的地はAW美女木。欲しいものは特に無いのですが「関東圏最大のカーグッズショップ」を名乗るだけあって一度言ってみたかったというだけです。

目的地へ向かう関越道にて、ふと気付いた事が1つ・・・

「汗臭い・・・・_| ̄|○」

良く考えればもうすぐ本格的な夏でした。
そこで夏に向けたプチ"魔道"を施しました。

行って見たものの、面白いものが見当たらず、日もまた明るかったので、何をトチ狂ったかSAB熊谷まで直行。エアコンはいい感じに効いていて、匂いもシッカリ解決されました。

んでもって「ちょっと出かけてくる」つもりが、蓋を開けたら茅ヶ崎→美女木→熊谷→茅ヶ崎と計300km。
今月だけで3000km突破&オイル交換は避けられそうに無いです、ハイ(-_-;)
Posted at 2006/06/24 22:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月22日 イイね!

延・"魔道"は逝くよ何処までも

例の"ブツ"が入っているのか気になって、"あの店"に電話を入れる:

「あの~"ブツ"が今週辺り届くと聞いたのですが、何時頃でしょうか?」
「あの~それですけど~~申し訳ありませんが来週頭になりそうなんですよねぇ」
「で、ピットの方にはいつ頃は入れそうですか?」
「そうですねぇ、来週になりそうです」

楽しみにしていたのに・・・orz・・と肩を落とすのと同時に・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ω_(`∀´)_ω

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「・・・あの~~○○の××ってご存知でしょうか?」
「ええ存じてますよ、インプレッサオーナーには人気ですからね」
「それって、どれぐらいで取り寄せられます?」
「それだったらすぐに出来ますよ、宜しかったら一緒にやられますか」
「はい!お願いします!!」

・・・・・・・・

アホだ、小生は正真正銘のアホだ・・・・orz

因みに、この"+α"ですが:
①補強系のパーツ
②みんカラ内でも評価が高い
③さり気なくG型に標準装備(これ大ヒント)

レビューは来週になりますが、乞うご期待下さい(笑)
Posted at 2006/06/22 21:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CURSE OF THE CRYSTAL COCONUT http://cvw.jp/b/154082/48587141/
何シテル?   08/08 00:28
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation