• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン.のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

UNBREAKABLE

UNBREAKABLEチューニング文化を守るには如何すれば良いかって、やっぱサーキットしかないと思うんよね。
今の時代、ストリートは色々と厳しい。
お上の監視が厳しいのもだけど、世間が走り屋に冷た過ぎる。
だからSNSでも色々とネガティブな扱いをされるんでござるの巻。

#はてなブログ
Posted at 2024/09/11 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(クルマ関係) | 日記
2024年09月08日 イイね!

BURN AND RISE

BURN AND RISEした後悔は笑い話としてネタにできるけど、しなかった後悔は愚痴として零すしかできないんだよね。
ポジティブな失敗談は楽しめるけど、ネガティブな成功談は楽しめない。
だから失敗しても何かやったヤツは、何もやらなかったヤツよりも偉いんでござるの巻。

#はてなブログ
Posted at 2024/09/08 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(クルマ関係) | 日記
2024年09月06日 イイね!

TEACHIN' THE GOODIES

TEACHIN' THE GOODIESアスペが過去を払拭する方法は「今と未来を楽しんで上書きする」しかないと思うんよね。
昔色々あった諸々は謝らんし、たとえ謝っても形だけ。
なら速攻で切り捨てて忘れて、テメェの好きな事に集中すべしよ。
古人言うトコの「忘却は最大の復讐なり」ってヤツでござるの巻。
Posted at 2024/09/07 00:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年09月04日 イイね!

DEAD MOON'S CALLING

DEAD MOON'S CALLING電制に関しても思ったけど、あの時代が終わって20年以上経った今尚90's国産スポ車の基準でクルマ語ってるヤツが多いのよね。
最新の空力理論を無視して無駄な羽根や鰓や鰭を生やそうとする。
チューニング文化が落語みたいな伝統芸と化してるんでござるの巻。

#はてなブログ
Posted at 2024/09/05 00:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年09月02日 イイね!

SURVIVAL OF THE SICKEST

SURVIVAL OF THE SICKEST反マスクや反ワクが高確率で反米親中露反グローバルだったりするのは本文にあるコペルニクス的転回もだけど、やっぱ「横の繋がりによる数の確保」が目的なんじゃないかとも思うんだよね。
BLMがソレだけど、数さえ揃えば思いの外無理が通るモンでござるの巻。

#はてなブログ
Posted at 2024/09/03 00:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「THE LIGHT-DEVOURING DARKNESS http://cvw.jp/b/154082/48786295/
何シテル?   11/26 00:17
茨城在住の992GT3&718ボクスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23 45 67
89 1011 1213 14
15 1617 1819 2021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
来年の夏頃〜秋頃だと思ってたのですが、思いっきり前倒しされちゃいましたハイ( ̄▽ ̄;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation