• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XRMのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

レーダー探知機 AR-7

レーダー探知機 AR-7
寒かったり、天気が安定しなかったりで、取付を後回しにしていた、レーダー探知機を、やっと取り付けました。 本体は、セルスター AR-7  本体、ディスプレイ、レーダー・レーザー・GPS受信機の3ピースになっている製品です。 アンテナ位置は、とても迷いました。アイサイトに影響を及ぼす可能性もあり、仮 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 20:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2021年01月01日 イイね!

S4からの乗換で満足させてくれるのか?!

総合的には、とても良い車だと思います!ご機嫌です!最高!!
続きを読む
Posted at 2021/01/01 10:20:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月30日 イイね!

スバルレヴォーグSTIスポーツEXに乗り換えました。

スバルレヴォーグSTIスポーツEXに乗り換えました。
5年近く乗っていたWRX S4 GT-Sを、この9月末に泣く泣く、売却して、この度、12月中旬にようやく納車して頂きました。 9月末から12月中まで、クルマ無しの生活をしていました。クルマの有難みが身に染みた3ヶ月半でした。 WRX S4 GT-S有難う!! その間、私の愛車は....... ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 18:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月03日 イイね!

STIサイドエンブレム換装

STIサイドエンブレム換装
リアエンブレムに続いて 今度はSTIサイドエンブレムに交換する事にしました。 またまた、メルカリにて手配しました。(^_^;) 届いたものを見て............ク・クォリティーが........ 仕上げが雑な上に、カーブがボディーに合ってません。 両面テープも3Mのテープが付いていましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 19:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年01月03日 イイね!

STIリアエンブレム装着

STIリアエンブレム装着
フロントグリルにSTiのエンブレムを付けたので リア用のエンブレムをメルカリにて手配!装着する事にしました。 スポンジのガイドが付いており、装着位置にテープを剥がして押さえるだけで 綺麗に貼り付ける事が出来ます。 ガイドを外すと完成です。 全体では............ STI色が ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 19:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年01月02日 イイね!

フロントピューカメラを付けよう その4

フロントピューカメラを付けよう その4
その4です......... 相変わらず、みんカラさんのサーバーから蹴られて 心がどんどん折れて行きます..........  気を取り直して.......続きです。 いよいよ、クルマに取付る事になります。 元から付いているグリルを外すためには、バンパーを外す必要があります。 そのままでは ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 18:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年01月02日 イイね!

フロントビューカメラを付けよう その3

フロントビューカメラを付けよう その3
その3です いよいよ本題のカメラ埋込の為の加工です。 カメラは前に書いたようにKenwoodのフロントビューカメラお下がり品です。(^_^;) 先ずは穴を開ける場所を決めて、工具でガリガリと削り穴を開けます。 こんな感じです。 裏側は凹凸があり加工するのに苦労しました。あまり綺麗とはい ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 18:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年01月02日 イイね!

フロントビューカメラを付けよう その2

フロントビューカメラを付けよう その2
その2です。 揃った部品は     フロントビューカメラ     純正フロントグリル     純正STIフロントグリルエンブレム     ジュナックLEDスバルフロントエンブレム  です。 先ずはフロントグリルの箱を開けてビックリしました。なぜかと言うと、ディーラー営業担当君から聞いていた話で ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 16:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年01月02日 イイね!

フロントビューカメラを付けよう

フロントビューカメラを付けよう
またまた久々の書き込みになります。 この前の事ですが、左側が壁で見通しの効かない駐車場より、出場しようしたとき 左から来た車と危うく接触!!と言うような事がありました。 この時は、向こうの車両が気が付いて止まってくれたので接触に至らなかったのですが................. やはり、フロ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 15:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2019年10月27日 イイね!

タイヤ考えたすえに........TPMS 第二部

タイヤ考えたすえに........TPMS 第二部
第一部から引き続き 何故か、私のPC?回線?みんカラサーバー?何が悪いのか..... 上手くアップ出来ず、Webエラーになってしまい、何度も打ち直さなければ 行けないので、2部に分けました。 取付られたセンサーです。 かなり大きくはみ出しています。 恐らくフェンダーからも.......微妙 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 10:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ iKEEP ドライブレコーダー専用補助パッテリーiCELL B12A https://minkara.carview.co.jp/userid/154140/car/3050828/7122617/note.aspx
何シテル?   11/19 19:31
スバルに乗り出して3台目になります。 前車S4も、気が付いたら5年近くになってしまい、どうしようかと考えている時に、新型レヴォーグが........ 色々悩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:32:44
D型ウィンカースイッチアセンブリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 18:59:54
スピーカー配線の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 21:10:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに乗り出して3台目になります。 WRX S4からLEVORG STI SPORTS ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車インプレッサースポーツより、また、スバルを選びました。 インプレッサーを乗り続けるつ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ティーダより、乗り換え! 久々に、これだと思える車に出会えました。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3500ccエルグランドからのダウンサイジングです。 1800ccコンパクトカーなのに、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation