• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スケ太郎の"トルク力士" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

車検前準備 タイロットエンド&ロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
休みの日を利用して少しずつ車検前整備をやってきます。
今後やるとしたら
①ロアアームボールジョイントとタイロットエンドのブーツ交換←今回
②ブレーキパッド前後交換
③ブレーキフルード交換
④車検直前に車高上げ
こんなもんですかね。
今回はその1つとして①をやりました。

とにかく工具類の準備と片付けがめんどくさい。屋根付きガレージが欲しいです笑
2
今回の主役、ジョイントブーツです。
片側2個1台分セットで2,100円とかだったと思います。
3
新品ブーツにはクレのラバープロテクタントでプロテクっておきました。笑
4
交換前の左側タイロットエンド。
まだ使えそうですが、予防として交換します。
タイロットエンドはピンが差してあるので抜き、17mmで外します。タイロットエンドプーラーもアストロで買いましたがサイズが合わず断念。後程加工します。
なのでナットをハンマーで叩き外しました。
5
左側ロアアームボールジョイント。
車高調取り付けした時にひび割れてましたが、3ヶ月くらい経ってさらに悪化してました。
パックリいく寸前でセーフでした💧
6
こちら右側タイロットエンド。こちらも大丈夫ですが予防策として交換します。
7
右側ロアアームブーツ。左側ほどではないですが時間の問題。
これは要交換です。
8
貫通マイナスドライバーで叩きながら古いブーツをめくり取り外します。
古いグリスをとり、パークリで入念に洗浄すると綺麗になります。
9
パークリが乾いたらボールジョイントにグリスを入れ込みながらグリグリ回し、ボールジョイントが隠れるくらいにグリスを盛ります。盛りすぎ注意!
10
ロアアーム側も同じく古いブーツを取ります。
11
ナックルからロアアームを取り外すのが1番苦労しました。
ハンマーでロアアームをしばき、パークリでジョイント部分の錆を落としながらラスペネを吹き、ロアアームの上側下側交互に叩き、少しずつ動かしてくといずれ外れます。
ここは14mmボルトナットで止まってますが、ボルトが固着していたためラスペネ吹きながらインパクトで回しました。
12
ブーツ装着には塩ビ管を1cmくらいにカットしたものを自作。ブーツに当たる部分を面取りしました。
ちなみに塩ビ管は25mmと30mmを買いました。
13
画像の様にブレーキピストン戻しwとプライヤーを使い新品ブーツを装着。
14
タイロットエンドとロアアームどちらも完成!
15
右側タイロットエンド完了!
16
右側ロアアームブーツ完了!
17
左側タイロットエンド完了!
18
左側ロアアームブーツ完了!!!

これで足回りは大丈夫でしょう。
引き続き9月の車検までに整備して行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エラーメッセージ DSCシステム異常 SBSシステム異常 DRSSシステム異常 ...

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

バッテリー🔋チェック

難易度:

防錆コート施工

難易度:

車検に出しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月22日 12:47
お疲れさまでした🎵

左ドラシャのインナーブーツは大丈夫でした?
車高下げるとイキやすくなりまっせ~( 」゚Д゚)」
コメントへの返答
2022年7月22日 14:29
お疲れ様です✨
近々またコラボ出来たら嬉しいです!🙋‍♂️

ドラシャインナーブーツは無事でした!!
なので他の全ブーツもクレでプロテクっておきました!笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/1541451/47923294/
何シテル?   08/26 04:13
宮城の車好きです。宜しくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:06:00
Defi Racergauge ターボ計取付 エンジン内配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 02:15:14
フォグのアンサーバック連動化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 02:05:26

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター ラフェマシー (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
アクセラスポーツから乗り換え。 3列シートが良いけど滅多に使わないし、通勤車だからあま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トルク力士 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.10.13 この度乗り換えました。 2.2 XD Lパッケージ 6MTです。 ...
いすゞ ビッグホーン ビック (いすゞ ビッグホーン)
最終型ビッグホーンです。たまに乗ってます。意外と乗りやすい。コモンレール式ディーゼルター ...
スズキ ワゴンR WGN R (スズキ ワゴンR)
マイペースに弄ってます。宜しくお願いします。 ※乗り換えにつき手放しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation