車体をジャーマングレーで塗装された、このサイドカーの名前はCJ750長江といいます。生まれた国はその名の通り中華人民共和国で、製造メーカーは南昌にある人民解放軍の航空機工廠です。
長江の解説をするとそれこそ長々とした文章になるので書きませんが、簡単にいうとBMWの孫、ウラルの息子or血を分けた兄弟といった感じのサイドカーです。
第二次大戦でナチスドイツが敗れる→ロシアがドイツ国内のBMW社製造工場や資材を接収→ロシアでBMWを元にしてウラルを生産→その後、友好国(※)であった中国へ車体や技術を提供……だったかな?
最初に作られたCJ750M1はSVエンジンのウラルそのままでしたが、その後に作られたCJ750M1Mは電装が12V化されデスビがエンジン左側面に出てポイント交換が容易になり、更にCJ750M1Sになるとエンジンが改良されてOHVとなりパワーアップしました。
イイね!0件
ワイパーの間欠時間調整① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/04 14:03:17 |
![]() |
ウィンドリフレクター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/02 05:46:19 |
![]() |
ダイハツ純正 ミラジーノ用 サイドロッカーモール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/30 12:04:48 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 自転車 一応クロスバイクということになってる自転車。USPS SPARK。セールでかなり安かった ... |
![]() |
ダイハツ コペン 10thの新車買う気でしたが一足遅く売り切れのため、中古車を購入。 生産終了につき新車購 ... |
![]() |
ホンダ フィット フルモデルチェンジして間もない頃の1.5リッターRS 4WD 5AT 色はパープル+マイ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!