9連休もあった今年のお盆休み。
初日はコロナウィルスの影響で帰らない息子へ差し入れしに名古屋まで行ってきました。
前日に2回目の落下があったルームミラーの修理から帰ってきた『みとパン』で出発。
お昼を食べようと思ってましたが、さすがに外食するのはダメだろうと思って奥さん特製のお弁当を持って行って寮の近くの公園で3人で食べました😌
そしてすぐに名古屋から離脱し、ふと思って東海北陸道から帰る事に。

途中で立ち寄ったPAには、ちょうど行ってみたかった『アクアととぎふ』があるのでソーシャルディスタンスとりながら見学。

綺麗なお水に泳ぐ魚達に癒されてきました😊
そして寄り道ついでにまた行ってみたかった

分水嶺公園にも寄ってみました🤗
こちらは私が初めて参加したミトミーティングの最終立ち寄り場所です😃
懐かしさを感じて帰路につきました😌
翌日、

前日の高速走行の汚れを落としました😃
めっちゃ暑い日でしたね😵

その時に関東のnaoさんに頂いたステッカーを貼り付けました😊
素敵なステッカーありがとうございます😌👍

昼からは奥さんといつものカフェへ😊

綺麗な海を見ながら美味しくケーキセットをいただきました〜😋
次の日、

こちらもコロナウィルスの影響でお墓参りに行けない母親の代わりに母の実家のお墓参りに行きました。
この日も猛暑日で汗だくになりましたね😅

その帰り道、私のクルマと同じナンバーのMiToと遭遇😆
こんな時に限ってエヌボくんなんですよね😂
そして火曜日、

ガレージの整理整頓をしました😊
熱中症にならないように休みながらやってたら半日かかっちゃいましたね😅
水曜日、

この日はお昼ぐらいからゲリラ豪雨がありましたね😓
この豪雨は木曜日にもあり、奥さんの実家から軽トラ借りて家の粗大ゴミを出す為に積み込みしてる時にもあってずぶ濡れになりました〜😢
金曜日は奥さんと一緒にマッサージに行った後、

福井で人気店のラーメン屋さんへ。
つけ麺が評判のお店なので麺300gとカレー風味のおい飯を頂きました😋
つけ麺はちょっと苦手でしたが、ここのつけ麺はホントに美味しいです!
おい麺も余ったスープに入れるとカレー雑炊みたいで美味しかったです🤗

その後は夏のお楽しみのフワフワかき氷へ😊
私は宇治金時🤗

奥さんは黒蜜きな粉😃
このお店はお茶屋さんがやってるので、一緒に出てくる玉露も合わせて頂くとホントに美味しく頂けます🤗
また残暑厳しい中に再訪したいと思います😌
土曜日、この日は妹家族がお墓参りとお仏壇参りをしに来ました😌
やはりこんな世の中だし母親も帰れないのでお食事会は無しで😓
そしてちょうど誕生日が近い甥っ子にプレゼント🎁

今流行りのアニメの日輪刀です😁

めっちゃ大喜びでなりきって遊んでたそうです😆👍
プレゼントした甲斐がありますた😊✌️
妹家族が帰った後はまたもやスイーツを😂

お隣の県の加賀市へ。

実はこのお店もお茶屋さんで、美味しいスイーツとお茶を頂きました🍵
毎月スイーツやお茶が変わるようなのでまた行ってみます😌
そした本日、今日はなんと納車日だったのです😃✌️

去年、ついに五十路に突入して定年が見えてきて、大きな買い物もそろそろ終わりかなぁって漠然と思っていました。
それで一度は高級車を所有したいと思ってたのと、車高を気にせずに乗れるSUVが欲しいなぁって考えていて、先月の末頃にボルボディーラーに試乗しに行ってみました😌
そこでこの子に出会ってしまい、悩むこと3日、増車を決めてしまいました〜😆✌️

高級ディーラーの納車スペースは映えていいですね😊
この時は緊張して上手く笑えませんでした😂

2年落ちの中古車ですが、走行距離も少なくボディーカラーもカタログで見るより良かったので決めちゃいました😁

ディーラーから運転して帰ってきました。

やはり普通に乗りやすいですね😃

このブルドック顔が一番のお気に入りです🤗

この子のお尻はそんなにピンとこないです😅

上のクラスのXC60やXC90と比べるとホイールベースが短いので運転しやすいのかも?🤔
乗り心地もこちらの方が好みだったのも購入ポイントです😃✌️

この子は1stエディションなので20インチホイールを履いてます😌
19インチのT4にも試乗しましたが、硬さはそんなに気にならなかったのでこのホイールでいいと思います😊

さっそく奥さんを乗せて走り回りました😁

ここへ行くまでに軽いワインディングロードがあるんですが、重い車体を軽く走らせるパワーと足廻りは素晴らしいですね🤗

ただ、センターラインギリギリに寄ろうとするもステアリングに制御が入ってググっと車線の中央に戻そうとします。
なのであんまり攻めた走りはしないようにして、ゆっくりと楽しく走るようにしたいと思います😌

そして本日もカフェへ😊

こちらは廃校になった小学校に開かれてるカフェです😌

私達は初めて来たのでお店のイチオシを頼みました🤔

待つ事5分

地元のフルーツなどが入ったかき氷のようなパフェがやってきました🤗
今日も暑い日だったのもありますが、フルーツも美味しくて甘過ぎない感じもいい感じで美味しく頂きました😋
スイーツとカフェオレを堪能した後は海を目指します🏖

その途中に小さな牧場で。

夏の空と😌

それを撮る人を撮る😂

そして海へ到着🏖

今日の海は思っていたより青くなかったです😂

でも夏っぽい写真も撮れたので満足🤗

今日はこの辺で帰る事にしました😊

帰り道、キリ番の5000kmを逃してしまったのに気付いたので、とりあえず『5005』をゲット😅

帰宅して車庫入れです😌
先日整理整頓した時にあらかじめ測っておいて想像はしていたんですが、いざ入れてみると大変でした😅

ホントにギリギリまで下がらないといけない!😵

シャッターもギリギリ閉まりました😓
これを毎回だとそのうちぶつけそうなのでガレージ内の配置を再考します😂
こんな感じのお盆休みでした😌
いろいろやっちゃったんですが、一番は食べ過ぎでお腹周りが健やかに育った事ですかね〜🤣✌️
そのうちまたいろいろ頑張ります〜😂👍
Posted at 2020/08/16 22:32:28 | |
トラックバック(0)