• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

朝晩はすっかり涼しくなりました^^

おでんが食べたい昨今です。
N-BOXのエアコンですが、オートだと今までスイッチオン=内気循環で動作していましたが、今日始めて、スイッチオン=外気導入の動作に切り替わりました。ずっと、内気循環にしたいのですが勝手に切り替わります。
エアコンの設定温度と外気温の差が小さいためだと思います。
逆に外気と車内の温度差が大きいときは内気循環で動作するようです。
夜はやっと20度を切りました。

と、えらそうに書きましたが、最初は突然エアコンの具合が悪くなったのかと思いました。
残念ですがちょっとエアコンは私適には使い辛いようです。と、いうのも前の車はオート動作モードは最後にエンジンを切ったときの状態を記憶してそれが次のエンジンオン時に引き継がれていました。まあ、慣れるしかないようです^^
週末、キャンプの予定ですが、少し寒いかも。
ブログ一覧 | N-BOX+ | 日記
Posted at 2012/09/19 22:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年9月19日 23:08
こんばんは( ̄▽ ̄)

Nのエアコン〜
左右独立空調等がついたらより快適かなぁ(>_<)

多少操作がややこしいのが少し欠点かな(>_<)
コメントへの返答
2012年9月19日 23:13
そうですね、ちょっと使いにくいです。以前の車は左右温度調整や後席噴出し口もあり快適でしたので…微妙な温度調節のときは余計、不便ですね。
2012年9月19日 23:21
大丈夫!もう秋です。窓を開けて気持ちよく走りましょう!(笑) って確かにちょっとってとこは、ありますが・・・・・人間も同じで完璧はありえませんから(笑) 
コメントへの返答
2012年9月19日 23:39
ですよねえ…そうします!
でも、冬になったらまた、適温調節に手こずりそうですね^^
2012年9月21日 8:35
いち☆くんさんに負けずに最低気温の写真撮ろうと思いましたが、同じ19℃でした。(笑)
けど、あと3ヶ月後にはマイナスの表示が見られることでしょう…。
コメントへの返答
2012年9月21日 23:24
マイナス表示ですか、かなり冷え込むのですね。
今年は雪は降るのでしょうか、降ればいいなと呑気なことを言っている南国スキーヤーですが、豪雪地方の方は深刻なのでしょうね、失礼しました。

プロフィール

「伊方町に来てみました」
何シテル?   07/27 10:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:53:44
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:37:41
間欠時間調整式ワイパーレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:43:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段はEVのリーフで環境貢献しますが、たまにはエンジン音を聞きながらドライブします。 n ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation