• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

スバル XV ハブリッド、試乗しました^^

今日、仕事が比較的早く終わったので、帰りにスバルディーラーに寄りました^^

目的は最近発表されたXVのハイブリッドに試乗することです。



ハイブリッド車は加速時にモーターがアシストし、非常にトルクフルです。
それが第一印象でした^^
エンジンはそのままでモータープラスですから全体に走りが洗練されたようです。
走りのためのハイブリッドとでもいうのでしょうか?

また後発組みだけあってアイドリングストップからの立ち上がり時の振動も上手く抑えられいており、アイストを意識させません。ボクサーエンジンはもともと振動が少ないですが、セルモーターに振動を抑える工夫をし、起動時の振動を抑えているそうです。

思わず6年払いで月々いくらか、ローン計算をしてもらいました^^
月々5万円です。うーん、買えませんね。

貯金せねばと思いました^^



ところでアイスト車はバッテリが2つも付いています。2つ同時交換はいやですね(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/06/29 20:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 7:29
初めてコメントさせて頂きます。

私もこのスバル初のハイブリッドには興味があり、是非一度試乗してみたいと思っています。
チェーン式CVT内にモーターを1個内蔵した、比較的シンプルなシステムで、非常に滑らかな加速が予想されますが、いち☆くんさんの記事を読むと、それに加えて力強さも兼ね備えているみたいですね。
ただ残念なのが燃費で、JC08モードで20km/lではちょっと物足りないです。
何せ新型アコードハイブリッドは、30km/lを叩き出していますからねぇ…
コメントへの返答
2013年6月30日 8:59
XVはいくら電池があっても40km以下で無いとモーター走行には切り替わりません。モーター走行するのは駐車場内くらいでしょうか?
あと、フルタイムの4WDも影響していると思います。
またエアコン使用時は信号待ちでも室内気温が上がればエンジンがかかります。試乗したときは気温も高く、エアコンのせいで信号待ちのアイストも少なめでした。
XVは走りよりなので仕方ないですね。
燃費やラグジュアリーさを求めるならプリウスやアコードですね。

プロフィール

「伊方町に来てみました」
何シテル?   07/27 10:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:53:44
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:37:41
間欠時間調整式ワイパーレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:43:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段はEVのリーフで環境貢献しますが、たまにはエンジン音を聞きながらドライブします。 n ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation