• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち☆くんのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ヴィータ君、入院中です^^

ヴィータ君、先日来のエンジンからのキューキュー音で入院中です。
原因はタイミングベルトのテンションプーラーのベアリングの劣化です。
思い切って、この際、タイベル、ウオーターポンプ、プーラー、ダイナモベルトの交換をします。費用は10万円超えです(涙)
実はダイナモからも異音が発生していますが突然死覚悟で放置します。と、いうのもダイナモは部品価格で14万円ほどします(大汗)
ヴィータの中古が買えてしまいます。
代車はアストラワゴンでした。

この日は寒く、外気温は0度でした。

古い車でしたが高速での走りは顕在でした。
Posted at 2013/02/11 22:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィータ君 | 日記
2012年11月22日 イイね!

ヴィータ君、検査入院より退院しましたが、病名わからず^^

ヴィータ君ですがエンジンのあたりから大きなベルト鳴きのさらに激しいような音が出ていましたので大事になるといけないのでディーラーに入院させました。
しかし、無情なことに、入院のとたん音がやんでしまい、未だ原因が不明です。
ベルトは交換時期ですが、ベルトが原因とも言い切れない状態。仕方ないので退院させました。
ついでに、先日交換したイカリング付きのプロジェクターヘッドランプですがテスターで光軸調節をしてもらい晴れて車検適合となりました^^
これで安心して大きな顔で外を走れます^^
Posted at 2012/11/22 18:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィータ君 | 日記
2012年11月10日 イイね!

ヘッドライト光軸、もう少しあわせてみました^^

先日調節したヴィータ君の、ヘッドライト光軸ですが、もう少しだけ丁寧に調節しました。
動かせるようにパネル材で簡易的な測定定規を作成しました。

一応、ヘッドライトのカットラインの位置がわかるよう、マスキングテープを貼っています。そこに、カットラインの位置が来るように調節ねじを回します。
少し、より正確に合ったようです。でも、左右の間隔がイマイチ合っていないような。プロジェクタータイプのため近くを照らしたときは左右の光が離れていますが、遠くを照らしているときは左右が交わっています。
ヘッドライトのみ現代の車になったようです^^
Posted at 2012/11/10 18:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィータ君 | 日記
2012年11月08日 イイね!

ヴィータ君、ヘッドライト光軸、合わせてみました^^

光軸を調整したといっても、壁にマスキングテープを貼って高さと左右の向きを調節してみました(爆)
おそらく遠からず近からずというところでしょうか?しばらく道を走って、どの対向車からもパッシングされてはいませんので今のところOKかと…


イカリングだけ点灯した状態です^^

今度きちんと測定してもらいます^^
Posted at 2012/11/08 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィータ君 | 日記
2012年11月07日 イイね!

久々にヴィータ君、洗車しました^^

ほんと、3ヶ月ぶりくらいに洗車しました^^
一応、コーティングはしていますが、もう、コーティング膜はなさそうな感じです。
水洗いだけですが、一定きれいにはなりました。

親父がいつの間にかリョービの高圧洗浄機を買っていました。
別に東芝製のものがありますが、古くてホースから水漏れ中です。
ちょうど買い替えなくてはと思っていたところに、購入してくれていました。
機種は家庭用の最上機種AJP-1700VGQです。メーカーがデモに来ていてすすめられたそうです。どうせならと一番良いのを買ったそうです。親父らしいです。でも価格を聞いてびっくりしました。楽天の最安値よりも安く、メーカー希望小売価格の半分くらいです。

この機種は貯め水の吸い上げも出来ます。また、トリガーを握っている間だけモーターが回り、またモーターも静かです。ケルヒャーかなって思っていましたが日本のリョービもなかなかです。これでこれからも心置きなく洗車ができます。
Posted at 2012/11/07 21:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィータ君 | 日記

プロフィール

「伊方町に来てみました」
何シテル?   07/27 10:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:53:44
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:37:41
間欠時間調整式ワイパーレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:43:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段はEVのリーフで環境貢献しますが、たまにはエンジン音を聞きながらドライブします。 n ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation