• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち☆くんのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

エアコンの丸洗いをしました^^

暑さ真っ盛りですが、今年2度目のエアコン掃除をしました。

といっても、前回はフィルター掃除だけですので、今回は丁寧にしました。

中の冷却フィンと風を出すファンの羽を洗剤と水で洗いました。

水道のホースを引けないので、水洗いは加圧式の携帯噴霧器を使いました。



1台目です。
あまり写真を撮れませんでした。



2台目です。



こちらは、10年ぶりに洗いましたので、汚い液がすごく出ました。



何回か水をかけてすすぐとファンの埃もとれ、すごくきれいになりました。
ファンは吹き出し口の中、奥ですので吹き出し口からホースを入れ上に向け水を噴射しました。

エアコンはあと何台かあるのですが、あまりの暑さで今日はここまでです。
Posted at 2013/08/18 21:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月16日 イイね!

パソコンのハードディスクを買いました^^

パソコンの外付けハードディスクのうち1台が壊れかけています。

仕方ないので新しいハードディスクを買いました。

思い切って(笑)、3TBのものを購入しました^^




Posted at 2013/08/18 21:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月10日 イイね!

ヴィータ君に日陰をつくりました^^

去年から2年越しです^^
昨年材料は買っていたのですが秋になってしまい、中断していました。



ビニールハウス用の日よけネットを張りました。

効果のほどはこれからのお楽しみです^^

台風や強風に備え、横にスライドさせて畳めるようにしました。
Posted at 2013/07/10 20:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月09日 イイね!

工具を買いました^^

我が家の工具はマニアックなものが多いのが特徴です。
今まで少しずつ買い込んだトルクスねじに使うビットやトルクスのボルト用のレンチ、しかもそれの長柄レンチやインチ規格の工具はたくさんあります。
どれも今ではほとんど使わないものばかりです。

が、反面、ミリ規格の工具があまりありません。


実はこれもインチのものは2セットほど持っていますがミリのものがありませんでしたので今回購入しました。

ホームセンター品でもいいかなと思いましたが長く使いたいのでブランド品にしてみました^^
Posted at 2013/07/09 20:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月06日 イイね!

PC、再インストール中です^^

子供(小6)用のパソコンですが最近、起動してもおかしな動作ばかりです。

しかも、熱暴走気味です。

内部を清掃して再インストールを実行中です。




自作PCで古いペンティアム4の機種です。クロックは3Mhz以上に上がっていますので暑さには弱いのは当然です。

CPUクーラーをはずして丁寧に清掃しました。





クーラーの装着には古い銀粉入りのグリスがあったので使いました。

Posted at 2013/07/06 16:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「伊方町に来てみました」
何シテル?   07/27 10:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:53:44
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:37:41
間欠時間調整式ワイパーレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:43:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段はEVのリーフで環境貢献しますが、たまにはエンジン音を聞きながらドライブします。 n ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation