• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち☆くんの"黄色いヴィータ君^^" [オペル ヴィータ]

整備手帳

作業日:2012年9月17日

純正キーレス、無理やり電池交換しました^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
純正キーレスです。12年目にして電池切れです。
こちらのキーレスは電池切れの場合は基本、本体ごとの交換です。価格は1-2万円でしょうか?無理やり殻割し、電池交換します。マイナスの精密ドライバーを入れてこじります。接着はされてなく、簡単に殻割りできます。
2
部品が出てきました。
3
問題は電池のプラスマイナスとも端子がスポット溶接されていることです。また、電池も外れないようにコーキング剤で基盤に接着されています。
ここからが問題で、溶接をはずすのに苦労します。
ドライバーなどで地道にごにょごにょします。
私は力を入れすぎ端子を破壊してしまいました。
4
紆余曲折しながら新しい電池を入れました。元通りケースを組みます。そして、車両とキーレスをペアリングします。
方法はキーでイグニッションオンの状態(セルを回す手前)でキーレスのアンロックボタンを押します。そして、キーをオフしキーレスが作動するか確認します。以上でペアリング完了です。いい忘れましたが、使われている電池はCR1632です。
SAABのキーレスもこの電池でした。実はN-BOXのリモコンも同じ電池です^^数年前まではなかなか売っているところを探すのに苦労しましたが、
今は大きなホームセンターにはおいてあります。ちなみに価格も250円-300円くらいだったような…ディーラーで購入するといくらでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月13日 0:42
このような物が存在シテイタンデスネ・・確か純正はライトだけでしたよね。・・ディーラーで蓋のみ亀裂で交換した記憶があります。
コメントへの返答
2012年12月13日 0:56
そうなんですよ^^
ちなみにキーのライトはちょい加工で白色LEDに交換しています^^明るいですよ^^

プロフィール

「いまだに高速のサービスエリアで充電してたらみんなめっちゃ見にくる笑
恥ずかしいんだけど笑
まだまだEVは珍しんだねw」
何シテル?   11/03 07:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:04:18
日東電工 電気絶縁用アセテート粘着テープ NO.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 17:46:48
ホンダ(純正) ラゲッジカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 17:45:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オプション選択や値引き交渉等、色々あり結局まぁまぁ遅めの22年7月末に予約注文。約9ヶ月 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation