• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろモンの"ナオちゃん" [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2013年9月21日

ポリッシャー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブログの方に上げてた整備系を少々こちらへ…
最初はボディーをポリッシャー磨き。慣れてないウチは遅めのパワーでやっていった方が無難です。コンパウンドは6000番→8000番くらいでいいです。
その後細かところを手磨きでやっていきます。
2
リョービのシングルポリッシャー
3
回転速度は3くらいです
4
ピカーっと見えますが実は角度によっては細かい磨きキズが見えます。黒はやっぱり難しい…(^^;)
これにガラス樹脂製のコーティングをしていくと磨きキズはほとんど見えなくなります。
5
ガラス樹脂コーティングの仕上げは日光に当てた方が良いです。
最低5時間は濡らさない事
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーミラー交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 買い物レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 20:45
車とメカいじりが大好物^^ アメ車や四駆が好きです。…が、東京に転勤で車を手放しました… 二輪の免許を取得。バイクもこれはこれで面白い(^^) 機械い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 00:41:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ナオちゃん (ホンダ CR-V)
ニックネームはナンバーから付けました(^^) 基本今回はあまり大きく弄らずに乗ってこうと ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラーRG33L (クライスラー グランドボイジャー)
クライスラー グランドボイジャーRG33L(前期型)です。 2010年12月に中古をドノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation