• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツラあま男(笑)のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

私もやらせていただきました!って…

私もやらせていただきました!って…











~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 御座います!


私もmasyaさんのトコにいってこちらをやってみました!

これってスゴイですね!
あまりに当たっていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

実は今週20時間程しか寝てません

(*´0)ゞファァ~~♪
Posted at 2007/06/30 08:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | (; ̄ー ̄)...ン? | モブログ
2007年06月19日 イイね!

出たって…Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

出たって…Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
~前回のあらすじ~

歌志内にタイヤが当たるため参加をあきらめていたセージ君
そんな彼のもとへ誰が呼んだか知らないが(σ(▼▼;)おれ?)ツラマスターこと
ツメの介ツメ太郎が現れガンガンの
ペッタリピッタリ!!
問題解決!嫁さん激怒(/_<。)

更にツメ介の魔の手が、ダイエスにも
伸びてしまった!

しかもシャコウも上がってしまったのだった!
(; ̄ー ̄)...ン?



…と言うワケで何故かシャコウが上がってしまったダイエス!
上がったモノは下げるしかない!

でもシャコウ調整式じゃないんだなぁ~リアサス。
だからといってサスカットはしたくないし、

しょうがないので裏の加工技で5㍉ダウン!
(ホントにショボイやりかたです…)

ホイルセット~!

ジャッキィダウン~!

「キュゥゥゥゥゥウッ…」

ウオッ!オトしすぎたぁ(@Д@; アセアセ・・・

10㍉いったかな…

まぁいいや…

翌日ツメ介氏登場!!


落ち具合確認。
喜んでいただけたみたいです!(喜)

そんでもって左もバリバリ叩く
そんなとき私は…

オーディオヘッドユニットを組んでいたりして(〃∇〃) てれっ☆
バッ直カマしたくらいして(後日アップ予定)

ツメの介「出来た!」
いやぁ~ベッタリ折ってて歪みナシ!
スンゴイですね~ヽ(=´▽`=)ノ


出幅もツメさんが決めてくれました!
画像のカンジになりました!(容赦ない…)

私「ちょっと走ってみますか?」

ってことで、近くのドリ車のメッカに乗り付けてツラ具合確認。

私「いいね~ケッコウ出てますね~」

ツメ「これって実質オフセット一桁台ですね!」

私「そんなアルミ買ったら他の人履けないジャン(▼-▼*) エヘ♪」

私「写真撮ろうかなぁ~」

「ガチャ!カラカラカラァァ~」





「ゴキッ☆!」


ツメさん「( ̄0 ̄;アッ…スライド、アルミに当たってる…」


私「(T-T*)フフフ…」


余談~

もとはといえばセージ君の歌志内逝きピンチがもとで始まった
ツメオリブーム!
何故かセージ君は前日に歌志内イベ棄権!





大事にしよう愛車とカミさん…(=^ー゜)ノ
Posted at 2007/06/19 23:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2007年06月17日 イイね!

魔の手が…って( ̄□ ̄;)!!

魔の手が…って( ̄□ ̄;)!! (〃⌒ー⌒)/どもっ♪

更新出来ました!

セージ君のフェンダー仕上げの為
日も場所も改めて我が家の前で
いじることになりました!

この日のメンツは、ツメ田オリ男さん、セージ君、DOさん、そして
特別ゲストの この方!!なんと私の自宅にまで遊びに来ていただいて…

「オデキ感激!!」
この日もガンガン逝ったんですが、ゲストの方にお借りした
ゴムハン(なんで持ってるの?)とスペーサー(なんでもってるの?パート2)に助けられました!

(ゴムハン歌志内で返し忘れました…( ̄□ ̄;)!!)

セージ君は嫁さんの誕生日にも関わらずフェンダーヤリに来てました。
嫌な予感はしましたが、折り終わった後ぶっ飛んで帰っていきました!

セージ君のが終わった後、前回から何となく話題に上がっていたんですが
私のクルマもシバいた方がいいのではないか?と…

ツメ田さん「ダイさんのクルマ、エアロデカイからもっと面出した方がいいですよ」

私「出てるジャン!」

ツメ「出てないし…(心の声)」

私「ツメウチ仕様!」

ツメ「ハハ…(殺意)」

私「ほら、古いから錆びちゃったり…」

ツメ「そうですか、イヤやったほうがイイですけどね。」

私「( ̄ヘ ̄;)ウーンどの位?軽く?」

ツメ「ベッタリ。」

ツメ田さんはシャコウもフェンダーもベタベタが好みらしい…

私「( ̄ヘ ̄;)ウーン…わかりました。お任せいたします…」

なんとなくただならぬ威圧感を感じてやることに。

ツメ「TCRはツメ硬いですね」ガンガン!

ツメ「しかも厚いですね」ガンガン!!

ツメ「このクルマ4回程塗装してますねオリずらいなぁ」

ビックリしました…
以前追突されたとき、修理に出した先の腕が悪く色が合わなくて4回位
やり直させてるんですよ。

セージ君のクルマの修復歴も当てましたし、私のクルマまで…
(細木○子みたい)

ツメ「この辺どうします?」

私「任せます。」

ツメ「ここの部分は?」

私「まかせます。」

ツメ「タイヤどこまで出します?」

私「任せます。」

ツメ「…じゃぁ、○○㍉出しますね!」

超おまかせで右側完成!
スゲッ!!チョ-出っ張ってる!

これは、ジャッキから降ろしたら決まるるなぁ!
「キューッ…」(ジャッキ下げる音)


ツメ、私「(; ̄ー ̄)...ン?」

( ̄ー ̄?).....??アレ??下がりきらない?

私「ちょっと動かしてみようか」

移動しても一向に収まる気配なし、ハミタイのまま。

シャコウも上がった気が…

結論。
スペーサー入れることによってキャンバーが変わった為シャコウが上がった

…のでしょうか?

オットォ!(・o・ノ)ノ
ここでご近所からの苦情が!

左は後日!

しかしツラとシャコウとキャンバーは難しい…


続く…
Posted at 2007/06/17 03:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2007年06月15日 イイね!

やっぱしフェンダーって…ε~( ̄、 ̄;)ゞフー疲れた~

やっぱしフェンダーって…ε~( ̄、 ̄;)ゞフー疲れた~やった~~~!
仕事終わった~!

( -.-) =зフウー疲れた…

更新する気になんないや!




いや!
あれから…四、五日経っている…

書かなければ!



「ガンガンガンッ!」

「ゴンゴンゴン!」
結構大きな音がでるんすね…

しかも、慎重に時間を掛けて
「フェン田芝喜氏」?はフェンダーをシバいて逝くのでした…?

しかしシバきかたにも色々あるんですね!

芝喜氏曰く、ここまで折るとバンパーとの繋がりが不自然になるとか折らなくては当たるけど見栄え的に…とかドアパネが云々とか。

とにかく、爪折り一つとっても奥が深いんだなぁ~と思いました。

右側折り終わったところで音的にヤバイ感じになってきたので
近くの洗車場に移動して自販機から電源供給してもらいながら
作業続行!?

AM1:00を廻った頃本当に苦情が来てしまい残念ながら中止!
(_ _。)・・・

まあ大体折れたので、ジャッキから降ろしてみたところ…

ヤッタァー!

あの干渉しまくりの10Jがピッタリ収まった!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

帰りに後ろ走らせて頂きましたが、まるで雑誌から飛び出してきたような
面っぷり!

仕上げは後日我が家でやることに決定。


だが、このときすでに次の獲物を狙っていた
芝喜氏(もういいって?)だった…


続く…
Posted at 2007/06/15 03:37:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2007年06月11日 イイね!

フェンダーって…( ̄ー ̄?).....??アレ??2ヶ月更新してねぇ!?

フェンダーって…( ̄ー ̄?).....??アレ??2ヶ月更新してねぇ!?いやぁ~

歌志内イベ楽しかったなぁ~!

去年もよかったけど、
今年もよかったなぁ~!

じゃあイベントの報告でも…





(; ̄ー ̄)...ン?


ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
2ヶ月以上も更新してないぞー!!




まぁ歌志内イベの報告もしたいんですが、
毎年恒例?歌志内イベ直前奮闘記!

去年は3台+1台で行ったんですが
撮影カラミで、かなり限界ラバーズ?でした。
注)詳細は去年のブログで!

今年は…

私「セージ君!歌志内エントリーするよ!」

セ「…うーん、ムリっぽいですね…」

私「( ̄ェ ̄;) エッ?なぜに?」

セ「実は…フェンダーにタイヤが当たって走れないんですよ…」

セージ君は3月末にアルミをF9JR10Jに変えていたのでした。

私「( ̄д ̄) エー!ツメ折れって4月に言ったジャン!」

セ「…」

私「( ̄ヘ ̄;)ウーン…わかった!あの人に聞いてみるよ!」

セ「…」

私「もしもし!以下略」

あの人「わかりました!ベッタリいきます!」

あの人に、あっさりと快諾していただき
(ひとのフェンダーをシバクのが趣味?)

後日セージ君宅に集合!

私が着いた時にはすでにやり始めていました



( ´△`)アァ-
時間が~

これからススキノで仕事が~


…続く
Posted at 2007/06/12 00:04:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

まぁ~… ツラあま男(笑)なんて名乗ってるけど、 実際のトコロ… シャコウも、 引っ張りも、 キャンバーも、 総合的にあま男なんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

TCR OWNERS CLUB Relish Assembly 
カテゴリ:TCRエスティマ]
2006/02/08 01:13:03
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2017年前半仕様♪ 既に年末ですが2017年3月に開催されたHotSprings2nd ...
トヨタ エスティマ ロッソ (トヨタ エスティマ)
2016年バージョン♪ Wekfest Japan2016仕様! WEKⅢに選考通り ...
トヨタ エスティマ ROSSO (トヨタ エスティマ)
2015バージョン♪ 3年ぶりの復活です! 3年かけてリメークしましたが、今回は内容エ ...
トヨタ エスティマ ROSSO (トヨタ エスティマ)
2013年…!札幌カスタムカーショー仕様♪ …って言うほど変化無し。。。 大人の事情で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation