
忘年会です。
とりあえず、入山さんのセーラーマーズに火星にかわってせっかんよ!と言われてみたいです
ひとまずこの一年、まずまずな感じでした。
1月
行きつけのマッサージ屋のお兄さんに、足がプニプニで筋肉全然ないから後々やばくなるよ!的な事を言われ、焦り出す
2月
ひとまず格好から入ろうとアディダスに行き、一通り揃える。
そして19日、初めて走って(?)みるが、1kmも走れず、よくみんな走れるね!と関心する。
とりあえず3日頑張れば、一週間続くだろうな、と思って続けてみることにする
3月
「なんか顔ほそくなった?」と言われ、調子に乗る。
一日走るごとに、春が近づいて来るのが分かる。
花の匂いが濃くなっていき、虫もたくさん湧いてくる...
4月
桜が咲いているうちは、神田川まで毎日走っていた。
そのおかげで距離が伸び、自分のペースがつかめてきた。
5月
更に調子に乗り、10km走ろう!と思ったら道に迷い、途方にくれるということを繰り返す。気持ちよく走れるのはここまで。
6月
雨ばっかりで走れず、フラストレーションが溜まる。湿気コロス!と思いながら走っていた
7月
車検。
キャリパー赤くしたので、機嫌良く走る。
この頃から日差しの強さで、だいたいの時間がわかるようになる。
暑くてもうダメ...と思うとだいたい7時。
8月
汗が止まらなくなり、塩雨とポカリが主食になる。
9月
三次のミーティングに行ってくる。
787Bに感動...
ウェアをレナウンカラーにしてみようかしら...などと考える。
10月
走りやすくなってくる。
だがしかし、体重が思うように落ちなくなってきたので、イライラしてがむしゃらに走る。
結果→コケて両膝&左手のひら擦りむき、ウェアにネギトロが...(以下略)
11月
清里では何もゲットできなかったけど、何事もほどほどが大事なんだよ。と思う
来年はお米をいただきに参ります(何)
12月
年末の魔力なのか?忙しくなる。
でも、今年も無事に過ごすことが出来て、本当に良かった。
来年もまたよろしくお願いいたします。
来年は、もうちょい余裕のある人になりたいです。
あと、20km走れるようになりたい!
それでは、よいお年を~
Posted at 2015/12/31 20:53:17 | |
トラックバック(0) | 日記