• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayの愛車 [その他 その他]

七夕サイクリング その2

投稿日 : 2007年07月08日
1
車では見慣れた光景なのですが、自転車では初めてです(笑)。向こうに見えるのは二子玉川。手前の橋は246です。結局この後、その奥にある「二子橋」を渡り246へ向かうことに…。ここで多摩川サイクリングロードとはお別れです。
2
…ということで、わかりにくいのですが、二子玉川高島屋をバックに記念撮影(笑)。
3
ここは瀬田の交差点。この場所も車ではよく通るのですが自転車では…(笑)。おまわりさんが数名立っていて、何台か車を止めていました。安全運転、安全運転。僕も気をつけます!
そうそう、この近くに「オートテック」があったので、ちょっと店内を物色してきました(特に何もありませんでしたが…)。自転車でこういう店に来る客というのも珍しいでしょう。メットとかかぶってたし…(爆)。
4
そのまま246を走ると当然ここにたどり着きます!
そう「渋谷」!わかりにくいですがハチ公前の交差点です。やっぱりたくさんの人がいました。
5
ここまでの走行距離はこんな感じ。
6
時間は11時半ごろ。ちょっと早いのですが昼食を取ることにしました。お店は、実は僕のお気に入りの店(もっとも僕がいつも行くのは新宿にあるお店ですが、こんなところにも支店がありました!)、「番番 Vingt2 渋谷宮益店」。ごらんのようにおしゃれな外観(ちなみに新宿店はビルの地下にあります)。店内はちょっと薄暗く、和食なのにジャズが静かに流れる今どきの店(笑)。オススメはここのランチ!安くて(900円~1000円くらい)味も良くてボリューム満点!なにげに良いのは麦飯がおかわり自由!とろろもついているので、とろろでまず一杯、それからおかずで一杯と少なくとも二杯はいけます。あ、みそ汁は豚汁なので、これでも一杯いけるし、付け合わせにひじきの煮物がつくので、これでも一杯(笑)その気になれば何杯でもいけますね。
7
本当はここの「和風ステーキ定食」がお気に入りなのですが、この日はあえて「鳥ささみ南蛮風定食」(ようするにささみのフライにタルタルソースを添えたもの。フライは三つも入っていました!)にしました。「ささみ」と言うのが味噌で、カロリーを気にしている方にもこれならば…(もっとも「フライ」な時点でダメ?!)。「ささみ」とはいえ、ぱさぱさした感じはまったくなく、ジューシーでおいしかったです。900円也!(ちなみに「和風ステーキ定食」は980円。もっとも僕はいつもこれにステーキ増量でオーダーするので+180円)
8
おなかいっぱいになったところで出発!…と言っても、まだこの時点では目的地は決めていません(爆)。とりあえずもう少し都心に向かいます。「国連大学本部ビルUNハウス」前でパチリ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation