• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2007年12月12日

スモークミラーウィンカーレンズ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
商品には意外に(笑)わかりやすい説明書が入っていました。言葉による説明はいっさい無く、写真だけで解説されているので助かりました。
2
とは言え、これだけだと少々不安だったので、vwmaniacsさんのHPの解説も参考にさせていただきました。まずはミラーをはずします。あらかじめミラーを内側・下側最大にしておきます。こうすることでミラーの上部にすきまができますので、そこに指をかけて引っ張るとはずれます。落として割らないようにご注意ください。
3
ヒーターの配線をはずします。赤と青の配線の位置を忘れないように!
4
はずしたミラーの裏側はこんな感じ。
5
問題は次で、ミラーカバーをはずすのですが、これがなかなか大変!まずはパチンどめになっている下側をはずしておき(はずれるとすき間が出来ます)、それから写真の赤丸の部分のつめをドライバーなどで起こしておきながら、上に引っ張ってはずします。このあたりはvwmaniacsさんの解説がわかりやすいのですが、それでもなかなか思うように出来ず、時間がかかってしまいました。
6
はいっ!実はここがポイント!この写真の中央の丸い部分はミラーの角度調整をするためのモーターになっていて、これもはずしておく必要があります。写真の赤丸の三カ所でねじ止めされているのですが、むかって右上の部分のみ丸い穴になっていて、最初トルクスのドライバーを刺してもうまくとどいてくれませんでした。正直かなり焦ったのですが、なんてことはない、最初にミラーを下側に向けていたためにこの部分の角度が斜めになっているので、うまく刺さらないんです。この時点で逆に一番上側に動かしておいてください。そうすれば簡単にねじが回せます。
7
ミラーカバーをはずした状態。先ほどのモーター部分にはコードがカプラーではまっているのですが、なにげにこれをはずすのが大変!僕は結局これをはずすことをあきらめて、ねじだけ取ってこうしていったんはめておき、必要なときだけこれをはずしておさえておいて、作業しましたがそれでもOKでした。
次に内側の「枠」とでも言うべきパーツをはずします。これははまっているだけですので簡単にはずれます。
8
その「枠」をはずした状態がこれ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット レンズ清掃

難易度: ★★

オイル交換(Shell HELIX Ultra 5W-40)

難易度:

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ゆるゆるなんだけどな…

難易度:

オイル交換(Shell HELIX Ultra 5W-40)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation