• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

コンパウンドの威力!

投稿日 : 2007年10月28日
1
以前も利用していた駐車場でしたので、大丈夫だろうと思ってしまったのが失敗でした。パレットの塗料がここまでこびりついてしまうとは…(涙)。
2
後日、傷の部分を洗って塗料を落とそうと考えたのですが、傷にこびりついてしまっていて、洗い流してもこの程度しか落とせませんでした(涙)。傷口もかなりギザギザになっていて、思った以上にダメージが大きく、正直ショックでした(涙)。
3
傷つけたのは助手席側の前輪だったのですが、よく見たら運転席側もこうなってました(号泣)。
こうなると完全に治すにはフロント側の左右のホイールを両方換える必要があります。僕のホイールは比較的安いのですが、それでも二本交換というのは…(涙)。
4
先日そのことをBlogに上げたら、本当にたくさんのみなさんがアドバイスくださいました!ありがとうございます!多くの方がアドバイスくださったのは「コンパウンドで磨いてみては?」コンパウンド自体は僕も使ったことはありましたが、なにげにそれをホイールのガリ傷に使うという発想は全くありませんでした!とりあえずその方法でやれるだけやってみようと考えていたら、お友達のsantaさんがメールをくださいました。なんと!santaさんがお持ちのコンパウンドで「やってみましょう」と言ってくださいました。先日のダークテールの時も、譲っていただいた上に装着までやっていただいているのに、この上こんなことまでお願いするのは本当にずうずうしかったのですが、お願いしてしまいました(汗)。santaさん、本当にすみません!
で、これがsantaさん自前のコンパウンド!かなりの年代物ですが、手放せないとおっしゃっていました。固形ワックスのようなのですが、傷口を水で十分に濡らした上でこれでこすります。すると…
5
なんと!!ここまで目立たなくなりました!
6
えぐれてしまっている傷はさすがにどうにもなりませんが、それでもかなり目立たなくなりました。
7
ここは完全に塗膜がはがれて下地が出てしまっているのですが、これでもかなり目立たなくなっています。
8
アップの写真で見るとそれなりに目立ちますが、こうしてちょっと離れてホイールを見ると全く目立たないことがおわかりいただけると思います。
santaさんが持ってきてくださったコンパウンドは、塗装面にやさしく、しかししっかり磨いてもくれるというもので、おかげでここまでになりました!santaさん、本当にありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation