東京お洒落スポットランニング! その1
投稿日 : 2008年05月06日
1
日曜、祭日は御用達の銭湯が休み。したがってこの日の拠点はここにしました。神保町のランナーズステーションです。名前の通り皇居ランナーのための施設で、ロッカーも広く施設もきれいで使い勝手は良いのですが、銭湯と違ってシャワーのみですし、利用料金が\700と高いのが難点。
ここで着替えて荷物をしまい、いよいよ出発です!
2
この日神保町ではお祭りをやっていました。都心でこんな風景を見るとほっとしますね。
3
ランナーズステーションから皇居までは歩いて5分程度でしょうか(約500mの距離)。竹橋のあたりがスタート地点になります。トイレとベンチ、そしてちょっとしたスペースがあるのでストレッチをしたり休んだりするのにはもってこい。ここをベースにして皇居周回する方も多いようです。
4
まずはここでストレッチ!今日のシューズは先日の荒川マラソンでの僕のパートナー、ミズノのWAVE RIDER 11です。例のiPod Sport Kitはこんな風にシューズに取り付けます。
ストレッチ中に撮りましたので、足が逆になっています(笑)。
では走り出しましょう!
5
皇居周回コースは僕にとってはおなじみのコース。竹橋から千鳥ケ淵までは長い上り坂が続きます。個人的にコースとしては今回のような竹橋スタートか、神田の稲荷湯を使った和気清麻呂像前スタートで、反時計回りで走るのがお気に入り!この場合コースの最初に上り坂があるのですが、半蔵門からの下りでこの写真の絶景を見ながらランニングできます(基本的に好きなものは最後に取っておくタイプ…笑)。この日はあいにくな天気でしたが…。
6
この日は日曜日であったため、例のパレスサイクリングが実施されていました。このあたり(祝田橋交差点)で皇居周回コースとお別れです。
7
日比谷公園の横を抜けて一路あの観光スポットに向かいます。このあたりから僕以外にランナーはいなくなります(笑)。
8
途中にあった愛宕神社。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング