• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

楽しかったGW名古屋遠征!

楽しかったGW名古屋遠征!  もうGWが終わって1週間以上経ちますが、楽しかった思い出を・・・

いつも何かとお世話になっているマルシンさんS55をお見せする為、福岡から片道770キロの大遠征を行いました。
S55を買うきっかけとなったのも、マルシンさんがC63で福岡に来てくださり、AMGワールドを体験させてもらったからなのです。

写真:チビタツさん撮影

5月1日(土)

夕方まで仕事をして、福岡を5時に出発!
今回の目標はエコドライブに徹して、770キロの無給油走破でした。
1000円高速最後のGWということもあり、慢性的に道は混んでいましたが、追越車線を流れに乗って走ることができたので、燃費9.8キロで、見事完走できました。
深夜にもかかわらず、起きて待っていてくださったマルシンさんと奥様にはご迷惑をおかけしました。

5月2日(日)

朝7時に起床し、名古屋ではお決まりのモーニングへ。
連れて行ってもらったオシャレな喫茶店でまったりとモーニングをいただきました。
早朝にもかかわらず、お客でいっぱいでした。
九州には朝から喫茶店へ行って朝食を食べるという習慣がないので、いつ行っても不思議な感覚です。

カラになって給油ランプがついていたので、ガソリンスタンドにて給油をしたところ、残りは9リッターでした。まだまだ行けました(笑)

翌日の撮影会に備えて、洗車をしに洗車場へ向かおうとしたところ、マルシンさんご夫婦のご厚意で自宅ガレージにて手洗い洗車をすることに。
3人の共同作業でワックス掛けまで行いました。奥様はいつもマルシンさんの車の洗車を手伝っていらっしゃるそうです。(うちでは考えられない・・・)

時間があったので、マルシンさんと近所のホンダカーズへ行き、今流行のハイブリッドカーなるものを初めて試乗しました。高燃費・高排出ガスの悪玉菌車に乗る2人ですが、最新のハイブリッドスポーツカーのCR-Zに乗ってみて、コレもありですねと意見が一致。ハイブリッドカーらしくない?キビキビした走りが気に入りました。

お昼になりおなかがすいてきたので、以前から噂を聞いていた幻のハンバーグ屋さんの『錦』へ昼食を食べにいきました。
このお店は開いている日の方が少なく?ご飯がなくなるとオーダーストップというお店で、行って食べることができたら、その日はいいことがあると言われている店だそうです(笑)
開店と同時にお店に入り、おすすめのハンバーグ定食を注文。そのボリュームに圧倒されましたが、味は抜群で、全て完食しました!

それから、名古屋の人は当たり前?の習慣で食後のコーヒーを飲みに『コメダ』へ(笑)いつ行ってもお客でいっぱいです。福岡では喫茶店を探すのが難しいくらいですが、愛知県には至る所にあって、喫茶店に行くことが生活の一部になっているようです。

お昼を過ぎると、マルシンさんの駐車場に続々とお仲間が集合してきました。

GC8Vr.Ⅴ(山もっちゃんさん)・フォーカスST(まさき94さん)・シビックタイプR(リッピさん)・22B(mitu@22bさん)・RS4(sparc5さん)・アルシオーネSVX(ふつこさんの旦那さん)・フルレプ涙目インプ(ふくちゃんさん

それから、実家に帰省中のしんむらけーいちろー先生にもお集まりいただきました!先生には初めてお会いしましたが、噂通りのイケメンでお話できて感激しました!!

みんな揃ったところで、トヨタの産業技術博物館へ見学に行き、帰ってきてからは楽しい夜の宴会でした。

5月4日(月)

早朝5時に起床し、チビタツさんによる走行写真会に参加。
普段見ることのできない自分の車の走行シーンっを、プロ級の写真の腕前のチビタツさんに撮影していただきました!
チビタツさん撮影 S55 AMG 走行写真
まるで本物のカタログ写真のような出来栄えで、感激です!

撮影会の後、参加したみなさんと一緒に喫茶店でモーニング(笑)

その後、マルシンさんのC63S55とのランデブーで、トヨタ自動車博物館に行ったり、カート場の石野サーキットへ行ったりと、充実したスケジュールで楽しませていただきました。

最後に残ったメンバーで名古屋名物『ひつまぶし』を食べて解散となりました。

帰りは渋滞にはまり、9時間以上かかり疲れましたが、楽しいGWを過ごすことができました。マルシンさnはじめ、お集まりくださった方々、本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | AMG | クルマ
Posted at 2010/05/14 19:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

蛸屋さん
猫のミーさん

0803
どどまいやさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 19:13
待ち遠しかった翼パパさんとの再会♪
終われば・・・淋しいかぎりです。

S55とC63のランデブー楽しかったです。
またこちらから福岡に遊びに行きますので、その時には怪しいところに連れて行ってくださいね(笑)

☆S55の快適性にはびっくりです。
あるときは快適な室内、ひと踏みすれば抜群の加速!
なんか、AMGの真髄を知った感じです。
コメントへの返答
2010年5月14日 20:10
先日は本当にお世話になりました。
僕も再会の後の帰りの中国道がいつも淋しいです・・・

贅沢なランデブー走行でしたね♪
あのエキゾーストノートにはシビれまくりでした。中間パイプ欲しくなりました・・・(笑)
福岡の怪しいところをチョイスしておきますので、是非また福岡にいらしてくださいね~

☆直線番長なので、C63のようにキビキビとアグレッシブには走れませんが、普段乗りの快適性は一度味わうともう戻れませんね(笑)

また誰かがAMGワールドに足を踏み入れることを期待しています!
2010年5月14日 21:11
GW、もう一週間以上も前なんですねぇ。
最終日はS55の乗り心地の良さに思わず夢心地になってしまいました(^^ゞ

また是非名古屋に遊びに来て下さいね。
コメントへの返答
2010年5月16日 10:07
C63との本気ランデブーの最中に、後部座席でうたた寝をされていたのには驚きました(笑)けっこうな速度域と加速Gでしたが・・・

今度はまた22Bで伺います!

2010年5月14日 21:18
今回違う車で初めての再開でしたねw
次は22Bオーナーズオフ会です。
楽しみにしています♪

未だ食せぬ錦のハンバーグ・・・。
気長に待ちますw

九州へも久しぶりに行ってみたいと、考えている今日この頃だったり。
昼飯食べて、すぐに帰宅になりそうですけどw
上陸の際は、事前に連絡させて頂きますね。
コメントへの返答
2010年5月16日 10:14
22Bとはやはり疲労度が全然違いますが、道中の運転が楽しいのはやはり22Bですね。

錦はたまたま開いていてラッキーでした!
マスターが「次の日も頑張って開けるつもりだけど、閉めるかもしれない」と言っていました・・・(笑)

スペシャルエンジン22Bの試運転で是非、九州においでください!
2010年5月15日 21:38
充実したGwでしたね(^_^)

私もいつか皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年5月16日 10:16
こうやって、車をとおして知り合って、遊んでもらえる友人がいることは幸せなことです。

いつかヒロトモさんともお会いできる日を楽しみにしていますね。
2010年5月16日 20:32
遠征お疲れさまでした(^^)

S55の写真もカタログのようですね♪

名古屋もいろいろ美味しそうな食べ物がいっぱい!
ひつまぶし食べたいです♪
コメントへの返答
2010年5月17日 18:37
ありがとうございます。

本当にプロ級の腕前で、22Bも撮ってもらいたいです。

名古屋めしといって、日本でも美味しいものの宝庫です。
ひつまぶしは柳川のうなぎとはまた違った食べ方で、美味しかったですよ。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation