• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

世界限定19台の超希少車!

世界限定19台の超希少車! 最近仕事の忙しさにかまけて、ブログの更新が滞ってます・・・
決して、どこかで噂されているようなサプライズはありません(笑)

さて、この写真『ただのR34 GR-Rじゃん!?』
と思う方もいるかもしれませんが、バンパー、ボンネット、フェンダーをよ~く見てください!

そうです、これはコンプリート価格1774.5万円の『NISMO R34 GT-R Z-tune』です。

当初20台限定で発売予定でしたが、最終的には国内14台、海外3台、ニスモの保存用1台、撮影用1台の計19台しか生産されなかった幻の限定車です!

こんな貴重な車が、先日某地方の日産夏祭りの会場に置かれてありました(笑)

別の用事でこの町に訪れたのですが、夏祭り会場に輪投げや縁日のようなコーナーがあったので、たまたま家族で立ち寄ったところ、こんな希少車が見れるとは!

会場内では日産の全ラインナップが展示してあり(何とプレジデントまでありました!!)、商談が行われていましたが、田舎ということもあり、この車に誰も見向きもしません(笑)
かえって、隣に置いてあったニスモZの方が、ちびっ子に人気の様でした。


↑このフェンダーえぐいです。バンパー、ボンネットともに全てカーボン製です!!

外装だけでなく、エンジン、足回り全てにニスモのチューンが1300万円分施されてあります。完全に公道を走るレーシングカーですね。事故ってぶつけでもしたら大変です・・・(22Bのフェンダーどころではありませんね)


↑自由に触れ、自由に乗れました。翼も何かこの車にただものではないオーラを感じたのか?満足顔です(笑)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/26 11:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

【今週末のイベント情報】7月26日 ...
VALENTIさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 11:16
こんにちは!!

かっこいいですよねえ~~(llllll〃^∇^)o_彡☆

ボクは確実に実車が変えないのでプラモを買って作りました(笑)

Rだけは常に夢の車です(>_<)/
コメントへの返答
2007年6月26日 18:36
こんばんは!!

GT-Rは車好きにとって憧れの車ですよね~

そのGT-Rの究極の市販車がこのZ-tuneですね。

新型が今年出ますが、どれほど凄いモデルになるのか楽しみですね!
2007年6月26日 11:21
「お父さ~ん!これ買って~」

きっとそう思ったはず(笑)

>自由に触れ、自由に乗れました。

これまた凄いですね。

コメントへの返答
2007年6月26日 18:41
翼は小さな頃からの教育の成果?で、速い車の臭いを嗅ぎ分ける力があるようです。
GT-R、エボ、インプは街で見つける度に叫びます(笑)

会場にいた何人がこの車の凄さを理解していたのか疑問です・・・
2007年6月26日 11:22
最近、訳あってGTRマガジンという雑誌を買ってるんですが・・
毎回このNISMO R34 GT-R Z-tuneの記事が載ってるんですが
本物は見た事がありません。

自分的にはこの金額出すなら、ポルシェに逝きそうですが・・・

☆本屋で例の本を立ち読みしてきました(笑)
ばっちり載っていましたよ♪

☆☆日曜日のオフ会で翼パパさんのブログ更新がないんで、
あ~でもない! こうでもない!と翼パパさんのサプライズを勝手にしゃべっていました。 僕はカーボンボンネットじゃないかい!?と答えておきましたが(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 18:49
GT-Rマガジンを買っている訳が知りたいです(笑)

この車、サーキット走行の為にありとあらゆるところにチューンが施してありますね。でも高い!

僕も同じ値段出すなら22Bの中古を4台買います(爆)

★こちらの発売日は明日27日なのでまだ読んでいません・・・
やはり九州は田舎です。

★★ただ単にサボっていただけです(笑)仕事柄6月は繁盛期だったので、暇があまりなかったのも事実ですが・・
カーボンボンネット貯金がなかなか貯まりませんが、ラリフェスまでには何とかせねば・・
2007年6月26日 11:24
凄い!!

そんな車両が夏祭り会場にあるなんて(;^_^A アセアセ・・・
しかもさわりたい放題、乗り放題ですか(ノ^∧^)ノあうぅ!

このクルマ欲しくはないですが乗ってみたいですね♪
まあ買うにしても買えませんが(笑)

インプの前の車がトミーカイラーの25R(ER34ベース)だったので
スカイラインは好きなんですよね♪
コメントへの返答
2007年6月26日 18:54
福岡でも比較的田舎の街の会場で行われていた夏祭りに、まさかこんな車が!と思いましたよ。

誰も見向きもしないので、写真を撮るのもちょっと恥ずかしかったです(笑)

スペックは500馬力以上、トルク55キロ以上と、モンスター級です。
自分も買えませんが、一度試乗してみたいですね~

AREXさん、トミーカイラにお乗りだったのですね!これまた通な車に・・・
2007年6月26日 11:27
きっと翼パパさんとこの車は運命の出会いですね。(^。^)
ボンネットも凄いですが、フェンダーも凄いですね。
↑の人が「フェンダーがふぇんだな~!!」って言ってませんでした?(^○^)
コメントへの返答
2007年6月26日 19:45
たまたま子供の用事で青少年科学館に行って、帰り道に寄っただけなのですが、運命の出会いでした!

前から見ると一見普通のフェンダーですが、後ろからみると尖がっていて攻撃的です!
↑の人って、○ルシンさんのことでしょうか?(笑)
2007年6月26日 12:40
良いですね~!
やはりインプの次は、ポルシェか
GT-Rが良いと思ってますが、
多分自分はそこに行き着く前に、
箱に行きます(^^)ノ
翼くんも、翼パパに似てスポーツ
カー好きなんですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月27日 15:23
やはり車好きが行き着く場所は、輸入車ならポルシェ、国産ならGT-Rでしょうかね。

子供が小さいと、どうしても箱に行っちゃいますね。うちはワゴンで食い止めていますが、次は箱かもしれません・・・

翼は小さい頃からの教育の成果なのか、速い車=かっこいいと思っているのでスポーツカー大好きです。
2007年6月26日 12:45
2年前のオートサロンに来てましたね!
コレみて思い出しましたw
あのフェンダーには萌えましたよw

しかし条件が厳しいですよねw
3万㌔以内で状態が良くないと
チューンしてくれないって…(汗
コメントへの返答
2007年6月27日 15:27
2年前のオートサロン・・・
行ったはずなのに覚えていませんでした・・・その時インプちゃんと初めてお会いしましたよね~

状態の良いベース車両がなくなったという理由で、生産中止になったみたいですね。

★この夏祭りは地場産久留米であったので、帰りに龍の屋行きました!かなり並びましたが、美味かったです!
2007年6月26日 12:49
 翼パパさん!今日は!

 凄い…!

 好きです!(*^_^*)
コメントへの返答
2007年6月27日 15:28
kuu22Bさんこんにちは!

他とは違う、個性を持った車って素敵ですよね~

でも22Bが1番です!
2007年6月26日 12:53
これまた貴重な車の写真、ありがとうございます。

他の車と同じように展示してるんですね(汗)
判る人でないと気がつかないでしょうねぇ。
コメントへの返答
2007年6月27日 15:31
狭い会場内に、所狭しと日産のフルラインナップが並べられ、商談用の机と椅子も詰め込まれていたので、みなさんこの車のすごさを認識できなかったようです(笑)
お陰で触り放題、乗り放題でした。
ボンネットも開けてみましたが、中身も凄かったですよ。
2007年6月26日 13:00
う~ん…34はカッコイイですねぇ~やはり・…
自分のインプレッサもバンパー変えたら結構似てると思うのですが・…
でもやっぱカッコイイな~
でもきっと乗れない(腕的に・汗)

いつかは、と思いますが…(^^;)
コメントへの返答
2007年6月27日 15:35
たしかにDr.Deeさんのインプ、R34に似ていますね!
バンパー換えて雰囲気ががらりと変わりましたね。

自分も腕がないので、GT-Rは乗りこなせません・・・
2007年6月26日 13:59
コイツァ・・・・オーナーになるとNISMOスタッフによりサーキットでのトレーニングメニューとメンテナンスルーティンが付いて来るらしいですね。
チューンドカーなりの乗り方や維持の仕方にキチンと気を配ることができる人に乗って欲しい・・そんな思いが伝わってくるような作りこみですね。
コメントへの返答
2007年6月27日 15:39
納車もニスモ本社で、開発者やニスモ専属ドライバー立会いで行われたり、サーキット走行時にニスモのワークスメカニックを派遣してもらえるサービスなんかもあるらしいですね。
本当に特別な車ですね。

お金持ちのガレージの飾りにしておくのはもったいない車ですね。
2007年6月26日 16:46
凄いフェンダ-ですね、カッコイイ!!元VOXYのオ-ナ-さんでこのR34VスペックⅡニスモSチュ-ンと言うやはり限定のに乗り換えたそうでそちらも凄かったがこちらも更に凄いですね。
コメントへの返答
2007年6月27日 15:41
フェンダーがとんがっています(笑)

VOXYからR34のニスモSチューンとは、大胆な乗り換えですね!
しかし羨ましいです。
2007年6月26日 19:46
これぞ究極のR34ですもんね~
やっぱカッコいいな(^^)

Fフェンダーえぐすぎます(笑
まるでGTカーですね♪
コメントへの返答
2007年6月27日 15:45
スバルのSシリーズも真っ青のチューニングです。
フェンダーの形はもちろん、素材も凄いですよね。

これが公道を走るとかっこいいでしょうね~

まず見ることは無いでしょうが・・・
2007年6月26日 21:46
かっこいいーーー☆

カーボンパーツ満載で
魅力的すぎますw

運転してみたいですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月27日 16:21
さりげなくドアの開口部にスポット打ち増しまでしてあります。

バンパーやフェンダーまでカーボンなのが凄いですよね~

マルシンさんに買ってもらいましょう(笑)
2007年6月26日 23:14
これはレアですね♪
翼パパさんは最近レア物によく遭遇しますね(^^)

しかし後ろの紅白の幕がミスマッチですね~(笑)
コメントへの返答
2007年6月27日 16:28
そうなんですよね~
最近レア車への遭遇が続いています。
次はどんな車に会えるのか楽しみにしているところです(笑)

紅白の幕に、夏祭りの旗がなんとも言えませんよね。
2007年6月27日 0:31
R34GT-Rもいつかは乗ってみたい車ですが、Z-tuneなんて夢のまた夢のような車ですね~

シートに座れた翼くんがうらやましい・・・
コメントへの返答
2007年6月27日 16:33
R34GT-Rは自分も1度運転してみたい車のひとつです。同じ四駆のインプレッサとどれほど違うのか?気になるところです。

シートも特別な生地でしたよ。翼はシフトをがちゃがちゃしていましたが、この車がいくらするのか全くわかっていないようでした(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation