• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

2007ドライビングスクールINオートポリスに参加してきました。

2007ドライビングスクールINオートポリスに参加してきました。 以前このブログ上でも紹介した、オートポオリスで開催されたドライビングスクールに参加してきました!

当日は台風が去った後の影響かご覧の通りの深い霧の中での開催でした。
写真右奥がパイロンスラロームとフルブレーキングテストの会場です。全く見えませんね・・・


福岡からオートポリスまでの道のりは、雨が降ったり止んだりの状態でした。午後からは晴れるという天気予報に期待していたのですが、一向に天気は回復しませんでした・・・

ゲートに到着すると、まずJAFの方からゼッケンをいただいたのですが、番号は当然『3』を希望しました。

↑ゼッケンを上から貼っても全く違和感ありませんね(笑)

この濃霧の中、ゲートから会場であるジムカーナ場まで移動さえも困難を極めます。先導車は福岡スバルのサンバーだったのですが、道を知っているはずのスバルの営業の方でさえ道を間違え、Uターンする始末です・・・

そしてようやく会場に着き、JAFの方からの講習と普段なかなか見られないエアバックの展開実験などが行われました。
その後遂に霧の中の恐怖のパイロンスラローム走行とフルブレーキングテストが敢行されました!視界は10メートルあったでしょうか、2つ先のパイロンが見えません(汗
最初は恐る恐るゆっくりと周回していましたが、2周目~3周目となるとみなさん全開で攻めてます!インプ、レガシィ、フォレスターの他に、インテグラタイプRやエボⅤ、930カレラ、ロードスター、M3なども参加されており、見ているだけでも楽しかったです。
特に今回、新型インプレッサ3台とアクセラを持ち込まれていて、乗り比べもできたので、思う存分限界性能を試せました。

しかし、当然のことながら本コースもレイクサイドコースも霧の為クローズドでしたので、体験走行は中止となりました・・・

次回はSTI発表後に、リベンジ企画をするそうなので楽しみです!


なかのひと

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2007/07/18 15:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 16:07
あわわわ・・・(゚ロ゚;)
改めて見るとありえない光景ですね(笑)

なるほど、Uターンしてたんですね!入り口でお金を払ってる間に前の車が見えなくなって超あせりましたがそのおかげでなんとか追いつけました。

では次回また参加しましょう~☆
コメントへの返答
2007年7月18日 18:29
こんなコンディション滅多に経験できないので、逆に貴重な体験ができましたね。

案内役の先導車が間違えるくらいですから、どれほど凄いかわかりますね。
帰りも間違ってUターンしちゃいましたね(笑)

秋のSTI試乗会、楽しみですね!

★翼はまた楓ちゃんに会える日を楽しみにしていま~す
2007年7月18日 16:40
先週の三連休は台風に泣かされましたね(-_-;)

この霧で走行は・・勘がたよりでしょうか(笑)
うまい具合にゼッケン3が合っていますよ♪
コメントへの返答
2007年7月18日 18:35
せっかくの休みが雨続きで消化不良の連休でした・・・

一つ先のパイロンは見えたので、目の前のひとつひとつをクリアしていく感じです。フルブレーキングテストは、ブレーキのタイミングを知らせる赤ランプが全く見えなかったので、勘で踏んでましたね~
ゼッケンを貼っても一番違和感のない車でした(笑)
2007年7月18日 21:15
残念でしたね
いくら全天候型AWDでもね
次回も期待してますよウッシッシ手(チョキ)
今回台風被害は大丈夫でしたかexclamation&question
あれからレガシーどうしてますexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2007年7月19日 16:25
ある意味貴重な体験ができました。

前が見えないのは怖かったですが・・

台風は福岡は肩透かしで、風も大したことありませんでしたよ。去年のレガシィは悲惨でしたが・・・
結局自分の保険で直してしまったので、後から謝罪に来たスーパーからは、果物の詰め合わせをもらっただけです。
2007年7月18日 22:17
すごい霧ですね・・・
しかしゼッケン3が似合いすぎですよ(笑)

今回は行けませんでしたが、秋のSTIの試乗会?には行きたいです(^^;
コメントへの返答
2007年7月19日 16:29
こんな霧初めてでした。怖かった~

ゼッケンはちょうど良い大きさで、全然違和感ありませんよね?(笑)

STIの時は是非ご一緒しましょう!
街中の試乗では思いっきり踏めませんが、サーキットなら全開を試すことができますしね。
2007年7月19日 0:23
こういうドライビングスクールは運転が上手になりそうで一度受けてみたいですね~

しかし、こんな条件で最初から全開できるのはマクレーくらいじゃないでしょうか(笑

グレートブリテン仕様だったら最高のシチュエーションだったかも・・・
コメントへの返答
2007年7月19日 16:50
安全な場所で限界を試すというのもいい勉強になりますよ。今回はちょっと危険だったかもしれませんが・・・

全開で行けたのは自分の車ではなく試乗車の方でした(笑)22Bを激突させたことを考えると思わず心にブレーキが・・・

たしかに、霧のグレートブリテンっぽいですね~
2007年7月19日 0:29
お疲れ様でした。
帰りは油断大敵でうそぴょんでした。
追い付かんでしたが何時ものペース逝かれたのですか。
やっぱりエアロとICと遺憾と追い付けんかな?
コメントへの返答
2007年7月19日 16:52
お疲れ様でした~
ピッケル師匠に煽られながら、いつものペースで帰還しました(笑)

エアロは必要かもしれませんね~
2007年7月19日 1:02
私も参加したかったのですが、やはり2日続けて自分だけ出かけると家族から冷たい視線が来そうだったので…(^^;)

リベンジ企画の時は参加したいと思います!

それにしてもゼッケン似合いすぎです♪
コメントへの返答
2007年7月19日 16:56
やはり家族があっての自分ですから、家族を大事にしてあげて下さい!

うちは前日のコンサートで穴埋めしたので、気持ちよく送り出されました(笑)

11月か遅くとも年内には開催する予定だそうですよ。その時は是非、ご一緒しましょう!

ゼッケンはJAFの人も苦笑いでした・・
2007年7月19日 8:17
なんと、STI発表後にも!!これは外せないなぁ。
コメントへの返答
2007年7月19日 16:58
次回のSTIの時は是非、ご一緒しましょう!
2007年7月19日 12:37
っというか、何も見えないんじゃ
ないですか??
自分は3連休台風が過ぎ去る中、
ゴルフしてました(笑)
しかし、霧の中の22Bもカッコ
イイですね。
コメントへの返答
2007年7月19日 17:01
ひどい時は視界5メートルくらいでしたよ(笑)
霧の中、エンジン音とブレーキ音だけが鳴り響いていました。

ゴルフですか~
風が強くて大変だったのでは?

カッコイイですよね~。もっと霧の中の写真を撮っておけばよかったと後悔しています。
2007年7月20日 13:53
こんにちは!

初めての体験でした?

お天気も外れてしまって大変でしたね^0^

楽しみはまたあるようですので。。。ガンバ☆ミ
コメントへの返答
2007年7月20日 16:30
こんにちは!

こんな霧の中の運転は始めてでした。

ある意味貴重な体験ができましたが、サーキット走行が中止になったのが残念です・・・

次回のリベンジ企画に期待です!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation