• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

男のロマン・・・その5~ついにやってきた!

男のロマン・・・その5~ついにやってきた!本日、仕事が終わってから、家族でレガシィ2.0Rとのお別れ&S55L AMGの納車へ行ってきました。

ショップで納車をすませ、慣れない左ハンドルと、大きなボディにびびりながら運転し、帰りに子供のリクエストで、かっ○寿司に寄ったのですが、狭い駐車場に入れるのに悪戦苦闘・・・

食事をすませ、家への帰り道に思ったことは、嫁さんの足車には明らかにオーバーサイズ、オーバースペックだということでした・・・
しかし買ってしまった以上、大事に乗ってもらうしかありません。

今晩は取説を熟読し、明日は早朝から走りに行き、秘めた性能を少しでも味わってこようと思います。




Posted at 2010/02/07 01:18:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | AMG | クルマ
2010年02月01日 イイね!

某秘密基地にて22Bリフレッシュ&剛性UP作業!

某秘密基地にて22Bリフレッシュ&剛性UP作業! 昨日、九州のスバル乗りご用達の、北九州は苅田にあるスバル大先生のいらっしゃる某秘密基地にて22Bのリフレッシュ&剛性UP作業を行いました!

作業内容は、ウェザーストリップス新品全交換クスコのリアストラットタワーバー&トライアングル取り付けです。

ドアの内張りを剥がし、リアシートも取っ払い、作業してもらうこと3時間。

まずはじめにドアを開けた時の感触が全然違います。経年劣化したウェザーストリップスは、弾力性を失い、ボディ剛性も弱めていたのですが、新品に交換すると、「ボフっ」と弾ける様にドアが開き、いつもの感覚でドアを閉めると、半ドアで閉まりきりません(笑)
トランクも、今までは大型リアスポイラーの重みで下げるとそのまま閉まっていたのが、手で押し込まないと閉まらなくなりました。
それだけゴムの力が、ボディの側面とトランク周りに付加がかかって、剛性を上げているということなのでしょう。

リアのタワーバーは、今までSTI純正のものを取り付けていたのですが、今回のクスコ製と比べると、明らかに太さが違います!クスコ製は40φでしかも今回は追加でトライアングルも組みました。
ウェザーストリップスとの相乗効果もあり、乗って走り出した瞬間に、今までとの違いが体感できました!

インプレッションとしては、素人表現なのですが、空気圧の低かったタイヤに、少し高めの圧でエアーを入れて走ると段差で跳ねるような感じがありますが、それがボディ全体で起こっている感じ?です。
とにかくボディの一塊としての弾力が増したというか、「明らかに剛性上がったな~」と体感ができました。

22Bも12年目に突入ですから、ゴム類の経年劣化やボディのヤレなどが起こってくるのは当たり前ですね。しかし、今回のようにちょっと手を加えてあげるだけで、新車時の乗り味に近いものを取り戻すことができます。

ウェザーストリップス新品交換は、古いインプレッサにお乗りのオーナーさんには特にオススメです!
コストパフォーマンスもとても高いですよ。
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2010/02/01 19:03:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2010年01月29日 イイね!

マリオさん取材の「22Bオーナーズオフ会」がオートックワンで紹介されました!

マリオさん取材の「22Bオーナーズオフ会」がオートックワンで紹介されました! 昨年の11月に行われた『第3回22Bオーナーズオフ会』はモータージャーナリストのマリオ高野さんが取材で同行されていたのですが、その記事がオートックワンさんにUPされました!

普段は物静かでシャイなマリオさんですが、一緒にいると本当に楽しい方でした。
群馬での夜、メンバーのみなさんとインプレッサへの想いを語り合ったカラオケBOXでは、GCに対する並々ならぬ熱い情熱をユーモアを交えて語られ、会場を爆笑の渦に巻き込んでいました!

さすがプロのモータージャーナリストだと思える、楽しい記事になっていますので、興味のある方は是非、覗いてみてください!

Posted at 2010/01/29 14:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2010年01月28日 イイね!

STI 20年の軌跡

STI 20年の軌跡 本日書店にて購入しました。三樹書房より出版されている「STI 20年の軌跡」です。

スバルのこれまでのモータースポーツの歴史や、STIが手がけたコンプリートカーが全て紹介されています。1日ではとても読みきれないほどのボリュームです。これ一冊でSTIの全てがわかります。
もちろん22Bについての記事も載っています。
2940円(税込み)と値は張りますが、豪華なハードカバーに、豊富な写真に詳しい解説と、スバルファンにはたまらない内容となっています。
これからしばらくは読書の時間となりそうです。


★最近、AMGにうつつをぬかしていると思われがちですが、22B愛、スバル愛は変わりません!(笑)
今度の日曜日、22Bはドッグ入りし、新たなパーツの取り付け予定です!

Posted at 2010/01/28 21:41:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年01月27日 イイね!

プジョースピードファイトその後・・・

プジョースピードファイトその後・・・ 昨日、ショップから連絡があったのですが、純正マフラーの値段を聞いてびっくり!

純正マフラー代56000円(税別)に、送料が3~4万かかるそうです・・
しかも納期は2月下旬。

工賃合わせて10万!

10万って、安い国産原付買えるじゃん。

さすがにショップの人もやめた方がいいと言って、社外品を探してくれているのですが、レオビンチから出ているものが、おそらく適合するでしょうとのことでした。

おそらくって・・・

このバイクは毎年細かい仕様変更が行われているらしく、レオビンチのメーカーの人も、適合するかどうか、保証はできないそうです。なんだか不安ですが、純正ってわけにもいかないので、成り行きに任せるしかないですね・・・


Posted at 2010/01/27 11:23:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョースピードファイト | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation