• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コー☆☆☆のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

一人林道探索

近所の犬が吠えまくって起床(・ε・。)

朝なのか夕方なのか一瞬わからなくなった(´д`lll)

今朝は冷え込みましたが、徐々に気温上昇!

天気も良くなり前に3台で行った林道へ。


正面に山のように見えるのが札幌ドームです。

いつも交通量が多い国道ですが、今日はスイスイ。


札幌から少し離れるとこんな感じです。

今はもう使っていないと思われるサイロ。


林道入口です。

ヒグマも冬眠直前でしょうか?

今回は一人なのでゆっくり景色を見れます^^


木の葉もかなり落ちてます。

来週は平野部でも積雪になるような情報も。


ここは植林が多く行き止まりでした。


白樺もありますが、ゴツゴツしている木はダテカンバです。

木肌が粗いのが特徴です。


一人なんであまり無理ができません。

常に一人KYKを実施します。


落ち葉のジュウタン。


途中、激しい所発見!

ドロドロでヤバイところだったので途中退散。

少し冷や汗が出ました。



ゴルフ場入口まで下りてきました。

ここまでで出来たらもう安心です。


近くの畑も収穫終わってます。

なんか富良野っぽいかも。


道路迎えにはウシさん。

美味しそうに見えるのは俺だけでしょうか?

最後はお決まりの温泉とサウナでリフレッシュしてきました。



Posted at 2013/11/05 20:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらり | 日記
2013年10月31日 イイね!

マジか!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

サブのタイヤ交換を終え

ご近所プチドライブです。



明日から11月になることもあって

イチョウ並木も綺麗に色付いてます(^o^)

今年の紅葉は少し遅いそうです。

この葉っぱが落ちる頃には雪景色だろうなぁヽ(´o`;

なんてテンション下がり気味になりそうなところに!



マジか!

札幌市内の看板です!

徐行するところか、停止ですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))

360°クルクル何度も確認しましたが、

それらしき美人は見当たりませんでした (,,゚Д゚)、ペッ


まぁ


こんなもんです( ̄O ̄;)


Posted at 2013/10/31 15:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらり | 日記
2013年10月28日 イイね!

もうすぐ10月も終わりですねー

朝方まで雨風が強かった札幌地方。

ようやく青空が出てきました。

夜勤3連続で疲れが溜まっていたので

今日は、北広島市にあるお客さんが少なめの

温泉へ向かいました。

普段通らない道を走っていると、

林道らしき脇道発見!

砂利道を入ってすぐに畑!(´д`lll)


ダイコン畑です。

そろそろ収穫するのかなぁ~?

電柱の上を見上げると


トンビの群れが・・・

スマホを向けると一気に逃げました。

電線マンでないから撃たないですよ(。・ˇ_ˇ・。)



イイ感じで走っていると・・・

砂利道終了(´д`lll)

プチ林道でした。

そんでもってお目当ての温泉は休館日(╬☉д⊙)

マジかよー(´д`lll)


仕方ないのでゴルフ場の脇の温泉に変更しました。

今日もプレイ後のオッサンがたくさん湧いていました (自分もオッサンですけど)(╬☉д⊙)


のんびりできない一日でしたよぅ (,,゚Д゚)、ペッ




Posted at 2013/10/28 17:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらり | 日記
2013年08月01日 イイね!

室蘭展望台巡り

今日は予定を変更して室蘭まで足を伸ばしました。

まず観光バスも訪れる地球岬です。



道中、曇り空でしたがここで少し青空が見えました^^



次は、測量山から



新日鉄、日本製鋼所などが見えます。

最後に実家の近くにある祝津展望台から



東日本最大の吊り橋。白鳥大橋が見えます。

その後、道の駅で2個目のソフトクリームを食べようとしたが、17時過ぎで閉店(´д`lll)

15分遅かった。がっくし!

自分は、ここのソフトがイチオシです!

帰りは、室蘭やきとりを食べて帰ってきました~


走行距離 340km

Posted at 2013/08/01 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらり | 旅行/地域
2013年07月23日 イイね!

札幌のラベンダー園

ラベンダーと言えば富良野をイメージしますが、

最近は、北海道のあっちこっちで見かけるようになりました。

今、見ごろになった札幌市幌見峠にある「夢工房さとう」さんに行ってきました。



ここは初めて来ましたが、札幌の街並みが一望できる所です。

ラベンダー畑の広さは富良野と比べかなりスモールですが、

綺麗に満開です!



ミツバチがたくさん^^一生懸命働いています^^

初めてハチが可愛いと思いました!



夜も駐車場を開放しているようで夜景が最高みたいです^^


Posted at 2013/07/23 21:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷらり | 旅行/地域

プロフィール

「これで息子の運転でドライブ行こうかしら🚗 ³₃」
何シテル?   05/05 11:36
BMW 320d 5年経過し21万キロ経過しました。 札幌管内から釧路管内に単身赴任中でございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルフィルターユニット オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:09:06
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 22:00:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31 320dに乗っています。まもなく20万キロを超えます。まだまだ快調。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
これだけ古くなるといじり応えあり! 前後バンパー、サイドモールDIY塗装。 故障もなく絶 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で初めて所有した車。 2ヶ月連続で検挙されるも免停はなかった。 キャブ車で自動チョ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン系統で良く不具合出てた車。 小僧でディーゼルターボは地味だった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation