• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

MOT - 車検 その後

先日、MOT(車検)のはずが定期点検しかやっていなかった某ディーラ。
今日、現地の日本人デスクからお詫びの電話がありました。
って言っても、車検は別の整備屋さんに出してしまったので、もう遅いのですけど。

多分、現地人の対応が悪いだけで、ここの日本人デスクを通したら少しはまともに処理してくれるのかもしれませんが。

以前、ここのディーラ現地人にここまで車を持ってくるのは遠いから、家の近くにある同系列のディーラに整備をお願いしたい!
と聞いた事があります。
「他のディーラで整備したら、同じレベルの整備は期待できないし、車の保障はせーへんで」
と脅されましたけど。
今時、同じ系列のディーラだったら整備データはデータベースで一括管理しているでしょ。車体番号からトレサビリティもとれるし。

まずは現地人のマインドからですね、
次回利用するかどうかはわかりませんが、しっかりしてほしいですね。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/04 08:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年9月4日 17:50
まさにそのスタンスは下名の買ったNoisy le GrandのディーラーとOrleansのディーラーがそんな感じでした。
マツダの時も似たような感じでしたし…

売る前のお世辞より売った後の奉仕
これこそ永久の客を作る
松下幸之助

松下幸之助氏の格言を有言実行して欲しいですが、毛唐に言ってもわからんか汗
とは言ってもBloisのディーラーは売るよりもアフターサービスがだめだったら次のお客が無いと言っていたので、ちゃんと理解してる人はいるんですけどね…
コメントへの返答
2008年9月5日 7:54
先人の名言を集めたHeero Yuyさんの格言集は勉強になります。
この辺が、一般人とエリート経営者との違いなんでしょうね。
根本的にディーラは売り子なのに、客を見下しているところが間違っています。
特にブランド名が強くなるほど、その傾向アリ。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation