• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

Frankfurt出張

Frankfurt出張 今日はFrankfurt日帰り出張です。
前回のFrankfurtはライアンエアーでハーン空港というFrankfurtからかなり離れた場所を利用しましたが、今回はLufthansaの正規便なのでFrankfurt国際空港着です。
さすがに大きい空港ですね。

さて、今回向かう先はFrankfurtの隣町のWiesbardenにあるとある日系企業です。
今何かと話題になっている大企業ですww
受付のドイツ人のおねーさん、いきなり日本語話をしてきたのでびっくりです。
駐在員もいっぱいいるようで、うちの会社とは比べ物になりません。
大企業は違いますね。

打合わせは現地人なしの、日本人同士でしたのでかなり気楽でした。
でも、日帰り出張は辛いです。
空港でソーセージとビールを飲んで、20時の飛行機でLondon帰りました。
飛行機の窓からANAとJALの翼もチラリと…
欧州も大変だけど日本はもっと大変なんだろうな~と、思いつつ飛行機の中では爆睡でした。
おかげで、機内食のサンドイッチを食いそびれました orz


ブログ一覧 | EU散策 | 日記
Posted at 2008/11/28 08:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

おはようございます
takeshi.oさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 10:36
FKKですか??
コメントへの返答
2008年11月29日 6:50
日帰出張では無理だと思いますよ。
どこにあるか知らないですけど。
2008年11月28日 11:01
↑それは 不純な ちみだけね
コメントへの返答
2008年11月29日 6:53
東北男児のお手並み拝見といきますか。
出張だけで十分疲れましたww
2008年11月28日 14:21
サンドイッチは重要です。

自分は寝ててサンドイッチが通り過ぎた際、呼び止めて頂いた経験あり。
コメントへの返答
2008年11月29日 6:56
最近、格安系の飛行機に慣れると、食事なしが当たり前なので、軽食が出されても有料かと勘違いww

というか、行きも帰りも爆睡でした。
気がついたら着陸体制でしたし。
2008年11月28日 22:54
主翼がまっすぐ・・・
つーことはペラ?
コメントへの返答
2008年11月29日 6:59
いやA321ですよ。
London Frankfurtは主要区間なのでプロペラは無いと思います。
地方空港行きだったらありうるかもしれません。
London City空港からRotterdamはプロペラでした。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation