• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

ふらりとドライブ

ふらりとドライブ 今日は早く家に帰れたので、車でふら~り高槻方面へ。
久々に会社の同期の黄色S2000に横付けして写真をパチリ。彼のS2000は私のSLK黄色号を買ったときとほぼ同じ時期に買いました。私はエゲレス行きのためSLKを手放してしまいましたが、長く乗り続けていますね。
でも折角のオープンなのに屋根を明けて走ることは殆どないとか。
今がいい季節なのにww
もったいないです。

写真撮影のときだけ屋根を開けてくれましたが、すぐ閉めて帰ってしまいましたww
そういえばボディーには昔から貼付けてあるステッカーが未だに残っていました。
「Team Chicken Hearts(鶏心団)」

そろそろチームを卒業しましょうよ~
(昔から団員1名だったかも)

PS
既にEOSの大きさに見慣れてしまったのかもしれませんが、S2000と並べるとかなり背も高いし、ぽっちゃりしたボディーです。
けどAピラーはEOSのほうが寝ているのね。知らんかった~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/27 21:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 21:27
比べて見るものですね~
確かに♪
コメントへの返答
2009年5月27日 22:31
同じオープンでも、千差万別。違った物が見えてきますね。
S2000でゆったり高速巡航は似合わないのかww
2009年5月27日 21:33
真夏を除いて
雨さえなければ
全てオープン日和

仕事場にオープンのSLKキイロ号
でいって非難浴びてます
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

ちなみにウチの会社の社長
「派手な色、外車、オープンカー、二人乗り」
だいっキライです あはははは!
コメントへの返答
2009年5月27日 22:37
最近見直されているもが夜のオープン走行。昼のとは違った夜の街の顔を見れるのが魅力です。

私も会社の敷地内にあった寮で、黄色SLK+赤黒レザーで反感買いました。
中古とはいえSLK買う金あるんだったら寮出ろよ~って(爆)
あの頃のは寮生の時に、別荘を買うのが夢だったww (天誅)
2009年5月27日 22:36
あ、黄色いS2だ♪
うーん、確かにもったいないです。
梅雨前のこの時季、最高ですよね!
コメントへの返答
2009年5月27日 22:43
そうサンク郎.さんもS2000だった!
梅雨になったら屋根を開ける機会も少ないし、特に京都の夏は汗と湿度でシートべったり。
楽しめるときに楽しんどかないとww
2009年5月27日 22:46
オープンで走ろうよ。
雨がふっても、水タマは後ろに飛ぶよ。
交差点、赤信号?
傘をさせばいいじゃん。
コメントへの返答
2009年5月28日 22:47
ポンタックさん、こんばんはようこそ!
高速で移動中に雨に遭った事がありましたが、問題無しでしたね。
でも交差点で傘まではチョッと(笑)

昔、何かのCMでオープンのまま洗車機に入ってくのがありました。水を浴びても爽やかな尾根遺産達~ ステキでした。
2009年5月28日 1:15
やっぱ日本だとオープンで走る方が少ないから?ですかね~

こちらですと屋根を切りたくなる天気がそろそろやって来ます♪
コメントへの返答
2009年5月28日 22:51
欧州の天気、気候を知ってしまうとオープンカーの楽しさが更に分かりますね。
信号待ちの数十秒で開閉できるのにもったいないです。


2009年5月28日 4:31
日曜日は猛暑に近いフランスでした。
こういう暑い日はオープンカーで走るとさぞかし気持ちいいんだろうなぁ~
コメントへの返答
2009年5月28日 22:56
屋根が無いと開放感が違います。
乗ってみないと分からないこの爽やかさ。
やはり日本人は内の文化。一歩抜け出れば素晴らしい世界が待っているのにww

でも夏の暑い日に屋根を開けると、逆に直射日光で灼熱地獄ですよ~
2009年5月28日 7:57
おはようございます。

オープンにしてないオープンカーが多いですね。もっと気軽に楽しめば良いのに・・。
今は一番良い季節です。

コメントへの返答
2009年5月28日 23:02
ほんと、楽しめるときに楽しんでおかないともったいないです。
どこかに羞恥心にあるのでしょうか。
折角のオープンカーの魅力が半減です。
雨上がりのオープン走行。
コペンのCMは好きでしたww

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation