• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

琵琶湖周遊旅行 西回り その2

琵琶湖周遊旅行 西回り その2 滋賀県虎姫町から長浜まで国道8号線ですぐ。湖岸通りに入り長浜市内散策です。
まず目に入るのが湖岸にある長浜城。
長浜城址に再建されたものです。
本丸?では今夜の「灯り日」のイベントのためキャンドルが並べられていました。
漢字1字で「絆」ですね。

湖北の市町村で協力し合い、地方復興の願いが込められています。

しかしこの後、雷を伴う豪雨 orz
夕方前には曇りになりましたが、キャンドルは大丈夫だったのかな?

雨がひどかったので、雨宿り&昼食です。
長浜では有名なホワイト餃子の店です。
 ホワイト餃子
厚手のもっちり餃子がおいしいです。
昔、先代が満州でお世話になった「白」さんに餃子の作り方を教えてもらい、それをアレンジして出来上がった餃子で、「白」さんへの感謝の気持ちを込めてホワイト餃子と名づけたそうです。

雨も弱まったので、続いて定番の美観地区・黒壁の通りです。
 目抜き通りの長浜大手門通り。
最近は和柄ブームらしいですが、京都より引く手気安くモノが手に入ります。
1050円均一ショップもありました。

黒壁5号館の前には金のわらじがあります。
 
金のわらじを履くと出世するとかww
次に履いた人は水虫になるだろうな~

路地裏に入ったところにある日本一大きな万華鏡。
三角の塔を真下から見上げると天井には万華鏡がww
   

暫く長浜市内を散策。
 風情が残る大通寺の門下町

この頃には伊吹山も顔をだしていました。
山の天気は変わりやすいです。
ブログ一覧 | 関西圏旅行 | 日記
Posted at 2009/08/02 09:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:14
こんばんは、初めまして。

その1とその2・・・
何か見たことある風景・・・

長く離れてましたが、私の地元でした(笑)
虎姫駅は一度、無人駅になりかけましたが
何十年?前の阪神優勝で有名になり
無人にならずに今があると聞いた気がします^^;
コメントへの返答
2009年8月3日 8:28
おはようございます。
コメありがとうございます。
地元でしたが! いい場所ご出身で&いい場所に戻ってこられましたね。
地方の過疎化高齢化は進んでいますが、ずっと残しておきたい場所ですね。
私も家を買うなら山あり湖ありの滋賀かな~っと妄想中。想像するのはタダですしww


プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation