• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

桜散策・その1 山科~小関峠越え

桜散策・その1 山科~小関峠越え 今日も元気に歩いて散策。
先週、山科の西、南を中心にを散策しましたが、今日は北、東です。
9:30にJR山科駅でお友達と合流後、毘沙門堂に向かいました。
先週の桜の開花状況はまだまだえしたが、今日の新聞では毘沙門堂は満開。
少し風のある寒い1日でしたが、お天気にも恵まれ、桜と青空のコントラストが素晴しかったです。

まずは毘沙門堂です。
以前、JR東海のCMにも紹介されましたが、京都山科の山間にある枝垂桜のある境内、そして堂内のだまし絵などが有名です。名前の通り毘沙門天を祀るお寺です。
    

  

毘沙門堂からは山科・琵琶湖疎水沿いを歩き大津を目指します。
ここの疎水沿いの散策路は桜並木の下に菜の花が植えられていて、桜のピンクと菜の花の黄色がとても綺麗でした。

 

山科琵琶湖疎水の散策路を東に進むと、やがて疎水はトンネルになります。
琵琶湖から疎水路がトンネルで長等山の下を通っていますが、人間は通れないので、長等山を越える小関峠の山道を歩きます。毘沙門堂から約6kmの道のりです。

そして琵琶湖側のトンネル出口の取水口です。
取水口の水路の両脇も桜が植わっていて夜は桜の時期はライトアップされます。
山を越えると寒いせいか桜は満開ではありませんが、これだけ咲いていれば満足のいく開花状況です。

取水口の上は三井寺です。 三井寺も見頃はもう少し先でしょうか?
来週までもってくれるといいですね。
ブログ一覧 | 京都散策 | 日記
Posted at 2010/04/03 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 0:07
見事な枝垂桜ですね~

それと桜と菜の花の組み合わせ、Goodですね!
コメントへの返答
2010年4月4日 18:35
ソメイヨシノは綺麗ですが、名所は枝垂桜のある場所の事が多いですね。
春は桜以外にも色々花が咲きますが、ピンクと黄色はなかなかのマッチングです。
でも菜の花って臭いんですよね~

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation