• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

近江八幡散策

近江八幡散策 八日市大凧まつりの後は近江鉄道のフリー切符があるのでどこに行こうか迷ったのですが、電車が1時間に2本しかないので、結局近江八幡に戻りました。
片道400円なので、1日券550円ですから往復でも十分元は取れてます。
往路は黄色い電車でしたが、復路は一般車両とは少し違う電車!? 対面シートです。

近江八幡駅から美観地区のある近江商人の町まで歩きます。1kmチョッとかなと思いましたが意外と距離がありました。

古い町並みですが、京都とはまた違った趣があります。
でもここと交差する道は京街道という名前(爆)

  
八幡堀の水面に白壁の蔵が映えます。 菖蒲が咲く中の水郷巡りもいいですね。

近江八幡といえばここも有名です。
正面からではなく裏道を歩いていたら、レンガの壁が見えてきました。
  中庭は綺麗w

 こちらがクラブハリエの正面入口。
全国各地から、洋菓子を求めて観光客が集まります。
中で喫茶もできますが、結構並んでいたのでスルーです。
クラブハリエのの向かいに、和菓子の「たねや」があります。
 古い町並みにはこちらが似合う。

   
こちらは白雲館と旧八幡郵便局

古き近江商人の町にレトロな建物。
両者時代は違いますが、時代をタイムスリップした感覚になります。

ぶらぶら古い町並みを散策して近江八幡駅まで戻りました。
たぶん5kmくらいしか歩いていませんが結構疲れました。

なので今夜は近江牛の焼肉!?   いや、ジャスコのタスマニアビーフで我慢です。
ブログ一覧 | 滋賀散策 | 日記
Posted at 2010/05/30 22:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:33
近江八幡は日帰りで肉食いに行きましたけど、
こんなすばらしい観光スポットもあるんですね!!
しりませんでした。
暑くなる前にいってみたいですね~w
コメントへの返答
2010年5月30日 23:23
近江八幡の観光スポットは集中しているので、1日あれば観光+食事で十分満喫できると思います。クラブハリエで喫茶、夜は近江牛のコースw
初夏も良いですが、秋も近江の水田が黄金色に輝くので良いと思いますよ。
2010年5月30日 22:59
あちゃ・・・お声を掛ければよかったですね(^_^;

私もブログに書きますが、めちゃ被ってますw
コメントへの返答
2010年5月30日 23:26
あるさん滋賀まで来られていたのですか?
(@o@;)
スゴイ行動力です。
2010年5月30日 23:00
牛肉の握りをいただきましたが、

モロコの箱ずしの方が私的に○です。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:32
ポンタックさんご当地グルメですね。
霜降りのトロは人によっては油っぽくてNGかもしれませんね。私は焼肉もOKですが。
最近は近江牛のミンチコロッケがB級グルメで有名だとか。
2010年5月30日 23:51
こんばんは(^^)

近江八幡散策良いですね♪ 実は今日愛知に行っていて帰りに

行こうと思ったのですがもう時間が遅く諦めました。。。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:37
Fujiiさんも東へ西へ忙しいですね。
本当は五個荘の町並みを見たかったのですが、駅から遠いので断念しました。
今考えると近江八幡も駅から遠いですね。
次回は車で散策したいです。
2010年5月31日 0:23
近江八幡といえば「たねや」くらいしか思いつかなかったのですが、なかなかやりますね。

私的にはツボの街並みです。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:39
神戸も負けずと美しい町並みですよ。
といいつつ山手は行っていませんが。
倉敷もゆっくり回りたい場所です。
西に行くときはいかがですか?
2010年5月31日 8:25
近江八幡....今まで行った事がありません..
いい雰囲気ですね〜! でも、チビ連れには厳しいかな.....(爆)

クラブハリエ!一度行ってみたいです〜。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:42
子供には何かアトラクションがないとつまらないかもしれませんね。あの辺りは何かあったかな。もう少し東に足を伸ばして忍者村とかw

クラブハリエは人いっぱいです。
私も甘いのはOKなのですが、青空の芝生の上でのんびりお弁当を食べる方が好きです。
2010年5月31日 10:39
名前は聞いた事がありますが何があるのか全然知りませんでした。
「たねや」とかクラブハリエとかやっぱり食べ物の方に興味が・・・
コメントへの返答
2010年5月31日 23:45
近江八幡は近江商人の街ですね。商売はケチっぽいかどうかはわかりませんw
たねや、クラブハリエがメインスポットになりつつある近江八幡の地。甘いものは好きでも、何があるのか知らない私(爆)
たねやは駅前が本店なので、そちらのほうがゆったりできそうです。
2010年5月31日 12:24
何かと行くのですが、ゆっくり出来たことがなく…。
今度、時間を作って、ゆっくりしたいです。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:47
中京圏からでも十分日帰りコースですが、クラブハリエに寄るのでしたら、朝早い方がいいらしいですよ。
私は食べ物より、この町並みにEOS号を止めて写真を撮りたいのですが(爆)
2010年5月31日 19:03
こんにちは、

商人の町なのに、今は時間の流れが

ゆっくりな美観地区はお気に入りのひとつです。

特に、平日はたまりません♪

また、地元の商店で売られている

沖島産の量り売りの鮒寿司

これもやめられません....でも、高すぎ !
コメントへの返答
2010年5月31日 23:50
鮒寿司は高いですね。というか食べれるのですね(汗)
鮒寿司は道の駅でも高いと感じますが、地元の朝市とかだともう少し安く手に入ります。
滋賀は不思議な食べ物がいっぱいw

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation