• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

冬将軍の到来

冬将軍の到来
← 会社のお得意さんが、お土産に置いていきました。

この地方の特産物w

12月になったら別の美味しい品種が味わえるらしい。



さて、昨晩から放射冷却で冷え込みが一段と強まったと思ったら…

見事に凍ってました。

車の外気温計は-0.5℃
昨日の朝は5.5℃だったのに一気に寒くなりましたね。

っなのんきな事いっている場合ではなく、霜取りの道具が無いので暖気運転で解氷。
窓の霜は融けましたが、屋根とトランクはそのまま。

チョッと早めに家を出たので、会社に行くまでに寄り道してみました。
都心では考えられない余裕の朝の通勤。

近くの公園には良いスポットがw

黒のボディーが冴えます。  SLはいいねぇ



公園内の宿泊施設は欧州風
青空と紅葉の中に白壁と尖塔が映えます。


日のあたる桜並木まで来ると、屋根の霜も融けて寒空オープン!


駐車場は貸しきり状態。


日が昇って気温が上がり+1.0℃にw

折角なので、オープンのまま出勤してみました。
あぁ、早起きは三文の徳です。


ブログ一覧 | 生活一般 | 日記
Posted at 2010/11/04 22:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

ビーナスライン
R_35さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 22:32
こんばんは^^
めっきり寒くなってきましたねぇ
空気が澄んでいるのか
カメラが良いのか
技術が素晴らしいのか
写真もとっても素敵です♪
またいろいろな画像を拝見させて
下さいね^^
コメントへの返答
2010年11月4日 23:26
こんばんは。
そりゃ~写真の腕がいいのでしょぅ(大嘘)
みんカラの諸先輩方にくらべたらまだまだひよっ子です。
でも、朝に美しい景色が見れるとなると、毎日カメラを持って出勤したくなります。
2010年11月5日 7:16
おはようございます(^^)。
良い写真ですね~。
こちらも今朝はフロントガラスばりばりです~。
寒い中をオープン、気持ちよさそう(^^)。
コメントへの返答
2010年11月5日 18:21
やはり信濃の国は寒いのね…
オープン走行は寒くても気持ちいいですが、朝シャン(死語)したら、髪の毛凍りそうです。
2010年11月5日 8:14
いつもながら天晴れな撮影ですね
あっという間に真っ白な世界になりますよ。
日陰の運転は徐々に注意しなくてはいけない季節になってきました。

コメントへの返答
2010年11月5日 18:23
日陰…まず駐車場の位置を変えてもらわないと、朝の霜取りで無駄な時間を食われそうです。
この地方は山が多いので、アップダウンとカーブの凍結は気をつけなければなりませんね。(汗)
2010年11月5日 8:46
見るからに寒そうな朝です・・・
林檎の名産地となると冬は(((p(>◇<)q)))

御自愛くださいね。
コメントへの返答
2010年11月5日 18:25
今朝も同じでした… orz
やっぱり、会社に寝泊りしたほうが、光熱費は浮くかもしれませんね。

2010年11月5日 8:50
季節感を感じ難い都心でも、木々が色付いて来ていますが、素晴らしいィ環境を満喫なさっているんですね。


そんな僕は遅刻の瀬戸際通勤中ですっ♪


途中で、タクシー拾わなきゃっ(>_<)
コメントへの返答
2010年11月5日 18:26
昔は7:40には会社に行っていた生活だったので、8:45始まりだと朝のリズムが狂います。
時間の有効活用をせねば!
2010年11月5日 10:06
朝から余裕の出勤、いいですね~!!

そして青空と紅葉の色がきれいですね。

もうすぐ白い世界になりますが・・・
コメントへの返答
2010年11月5日 18:28
雪が少ない地方と聞いてはいますが
白い世界…orz

まぁ、いざとなれば歩いて通える距離ですので問題ないです。
いや、夜は真っ暗なので溝にはまるかも(汗)
2010年11月5日 18:29
寒そ~。

ピンとした空気感感じさせて頂きました~。

フルオープンも良いけど、くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2010年11月6日 9:11
寒いですが、やっぱりフルオープンは気持ちいいです。サンルーフオープンだけでは物足りないかも。
さすがにオープンで高速は乗れない季節になりました・・・(呆)

2010年11月6日 0:08
こんばんは^^

もう凍結してしまう地域なんですね。。
ホント寒そうです。
EOS号と紅葉の写真良いですね^^

慣れない事ばかりかと思いますが、体調を崩されぬようご自愛くださいね。
コメントへの返答
2010年11月6日 9:14
お気遣い、ありがとうございます。
違う環境だから、いつもと違うことも見えてくる。変化を楽しむ男「あにきんぐ」
皆さんからは、どこでも生きて行ける人と思われているようで…

気の緩んだ時が要注意なので、気をつけます。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation